見出し画像

実家で田植の間に^^

土曜日曜と実家の田植でした。
父と息子と妹と娘と娘の旦那さん、娘の子3人で田植です。
娘は子守に行くと言ってましたがやっぱり田植に参加させられたようでした^^;
息子の奥さんと息子の子は食事の支度です。

娘から電話がありました。
子守の依頼かな?
と思い元気よく出ましたw
すると?
>お願いがあるんだけど
>何?
 子守?
 やっぱり田植にかり出された?
>うん、でも違うお願い。

そうしたら?
金曜日に田植が休止にならなかったら日曜日は午前中で田植が終わる予定でした。
でも悪天候で金曜日の田植が中止になり土曜日曜と暗くなるまで田植をしないと終わらなくなってしまったんです。

それで日曜の午後に県庁所在地まで行って自転車専門店に娘の旦那さんが注文した自転車を取りに行くことが出来なくなってしまったんです。
県庁所在地はここから高速に乗って約1時間です。
それで皆が田植をしている間に娘の旦那さんのバンに乗って代わりに私たちに自転車を取りに行って欲しいという話でしたw
OKしましたよ~^^

それですぐに自家用車で実家に向かい娘の旦那さんのバンに乗り換えて県庁所在地まで出発しました。
実家を出るところでバイクに乗った父と鉢合わせ^^;
父は私たちが何故娘の旦那さんの車に乗って出かけたか知らないはずです。
私たちに気がついたのかバイクがよろっと一瞬よろめきましたww
田植も手伝わないで遊んでると思ったでしょうww

自転車専門店の場所はバンのナビに入れてもらっていました。
代わりに私たちが自転車を取りに行くことも電話しておいてもらいました。
高速に乗って約1時間。
快適でしたww

着いて番号札をもらい20分くらい待ったかな?
乗り方を教えてくれようとしたのですが私たちは分かりませんw
それで電話で駄目ですか?
と聞いたら電話では難しいらしいです。
それでガイドを読むように娘にラインしました。

防犯登録をしてサイクルメイトになって^^;
防犯登録は必須ですがサイクルメイトは3,300円で3年間メンテナンスが受け放題だそうで娘たちはここから高速で約1時間のところ(私の実家とはまた違う方向です)に住んでいるので入るかどうか迷ったのですが後からは入れず今しか機会が無いというので一応入ることにしました。

そしてバンの後ろに積んでもらってまた高速で1時間。
実家へ帰りました。
ちょうど皆で田んぼに苗運びをしている最中でした。
父は私たちを見てちょっと怪訝そうでしたが娘は飛んできて
>ありがとう~
 ありがとう~
 このお礼は必ずするから^^
ととても喜んでいました^^
孫達は泥だらけでしたww

娘に一通り説明してから私たちは皆が田植をしているのを尻目にいそいそと帰ってきましたww
父はなんと思ったか分かりませんが人手は足りていたと思います。
娘の旦那さんが田植に初めて来てくれたのですから^^

帰りに娘家族はうちに寄って私に防犯登録とサイクルメイトの費用を置いていきましたw
旦那は孫に1人千円ずつ田植を手伝ったお礼を渡していました^^
娘の旦那さんは腰を押さえていましたww
相当体に堪えたみたいですww

うちに帰ってから体中に湿布を貼っていたそうですww
>月曜日仕事頑張ってね
と言ったら月曜は保育園のカモシカクラブでお休みだそうで^^;
そういうところは抜け目がないですww
は~
来年娘の旦那さんがまた田植に来てくれるかどうかw
1年で懲りないと良いですけど。
頼りにしていますよ^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?