見出し画像

5/12(日)曇り時々晴れ

友達と下北沢で遊んだ。

昨日から今日が楽しみでしょうがなかった。

11時に駅で待ち合わせをしていたので間に合うように家を出る。駅のホームで電車を待っていると、友達から遅刻の連絡が来た。電車に揺られていると、もう1人からも遅刻の連絡が来た。どちらにも「👍」のリアクションを返す。私もよく遅刻をするのでお互い様だ。なんならおあいこにしてくれてありがとう、くらいの気持ち。

*****

私は10:50ごろ駅に到着。改札を出て小田急線下北沢駅の看板を写真に撮り、ストーリーにあげた。すぐに何人かがリアクションをくれた。下北沢の近くに住んでいる友達はメッセージを送ってくれた。「おいで〜」と言ったら来てくれることになったので、一緒にカレーを食べる。

久しぶりに会ったその友達は次の用事があるらしく、カレーを食べ終えて「またね」と言い合って分かれた。短い時間だったけど会えてよかったし、このくらいの緩さが良いのかもしれない、と思った。

だれかが言っていたけれど、私たち(まちで出会った人たち)はずっと一緒にいなくていい。会わない時間があっていい。顔を合わせなくてもなんとなく気にかけながら、お互いがお互いの生活を続けていると、そのうち「あ、また会ったね」が生まれる。人生は縁とタイミングだと思っているので、会うべき人には会うべきタイミングでちゃんと会える。そう思っている。

*****

カレーを食べたあとは行きたかったポップアップに行った。吃音がテーマのポップアップで、当事者の方がやっているブランドだった。主催の方とお話しもできて満足。

友達はドーナツやバターサンド、唐揚げを買って食べていた。もう1人はお茶や日記を買っていた。日記本、なんとなく流行っている気がする。

街ブラして、ラジオを録って、友達がやっているコーヒースタンドへ向かうことにした。母の日だからプレゼントを持って行こうとなり(?)、友達の花屋さんでピンクのカーネーションを買った。

コーヒースタンドの奥にある茶の間でお喋りしながらアイスカフェオレを飲み、帰宅する。

家に帰り、今日中のタスクだけ終わらせてお風呂に入った。

ここ数日ずっと眠たい。もう寝よう。23:00。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?