見出し画像

推しが可愛い限りこの世は平和なのだ。

おばさんは若い女の子が嫌いだ、とかいう説は誰が言い出したのか。自分がおばさんになってみてよくよくわかりましたが、おばさんになると、若い女の子なんてもう抱きしめてヨチヨチして全世界の彼女を傷つける悪の手から守り、彼女が自由に羽ばたくことを応援したい、愛おしい存在でしかありません。

というわけでアイドルデビュー・サバイバル番組「produce 48」です。この番組、韓国Mnetの同様の企画第3弾ながら、昭和を代表する女衒もといアイドルプロデューサー秋元康が一枚噛んでいる、ということで、K-POPヲタのなかでは、番組が始まる前からわりとピリピリした空気が流れておりました。

これがなければ後がない韓国人の練習生の必死さや基本スキルに握手会ベースで売れるシステムのAKBメンバーがついて行けるのか、TWICEのミサモやNCTのユウタ、produce 101でデビューしたケンタなど、自主的に韓国に来て訓練を受けてデビューを果たした日本人が人気を集めているのに、日本人の評判を落とすだけでは、という声もありましたし、基本ニッチなヲタ市場であるK-POPの世界に資金力とゴリ押し力を持ったAKBヲタが参入してくることへの不安など、とにかく全体的に期待より不安の声のほうが大きい感じでした。

実際、番組が始まってからの数回は、練習生の基本スキルの低さやデビューへの本気度の違いなど「あー予想通りだ…」という感じで、よい印象はなかったのですが、初期の選抜でやる気のない子やスキルのない子がふるい落とされてから、俄然面白くなってきました。

始まるまでは、AKBの子にちゃんとK-POPのダンスについていける子がいるなんて思ってませんでしたが、なかなかしっかり踊れる子がいる。言葉の壁がお互いあるけど、コミュニケーションスキルが高くて、すぐに友達を作れる子がいる。本来の所属チームでは目立たない存在だった、という子たちも多いらしいですが、未経験のセンターに挑む子、こんなイメージで踊りたいという自己主張ができる子もいる。全員まとめて舐めてたことを反省。

地方グループには出場者以外にも、個性的な逸材がいたりもしたんだなぁ、ということもこの機会に知りました。秋元康と彼が構築した現代の置屋システムは心底嫌いだし殲滅したいと思うけど、そこでアイドルを目指している女の子たちは、思ってたより真摯に頑張っている子が多いんだな…と思う。その気持ちを利用して、追い詰めるほどこき使っては使い捨てる秋元康には余計に腹がたつわけですが…

となれば、女衒秋元の魔の手を逃れて知名度をあげ、世界に羽ばたくこのチャンスを是非ともものにしてほしい、という気持ちになるのが、アンチ秋元康K-POPヲタの心情。というわけで、私生まれて初めてAKBグループの中に推しができたよ。

1人目はHKT48の矢吹奈子ちゃん。彼女は一番最初のグレードわけで最低クラスのF組に入れられたものの、その後の再評価で「F組から真珠を見つけたわ」と、先生がた満場一致でA組にジャンプアップしたシンデレラ。グループバトルにおけるハイトーンボイスで一気に人気を集め、このまま局の操作が入らなければデビュー確実かなって感じです。

教科書のような清純派アイドルのイメージながら、大物感というか精神的に安定してるというか、ある種の図太さも持ち合わせていて、緊張でパニックになったりメソメソ泣いたりしないとこも推せる。メンタルの強さは長くアイドルやるには必要な個性なので、このまま逞しく育ってほしい。

もう1人は本田仁美ちゃん。この子、ドヤ!って感じの押し出しの強さはないけど、踊れるんですよねぇ。とても綺麗に踊るなーという印象で、まだまだ伸びしろありそう。韓国語の歌も頑張ってて先生にも褒められてます。こんなにしっかりしてるのに01ラインってとこも推せる。なこちゃんも01ですが。ヤバイなお母さんが私より若いパターンだぞコレ。

なんかこう、お肌がめちゃくちゃ水を弾きそうなところもいいですよね。言ってることがオッさんみたいですみませんが。

今のところ、実力問題を延々と言われながらも圧倒的人気を誇る宮脇咲良、韓国語も堪能な宮崎美穂、自作アレンジ曲を披露して実力派ボーカルとして人気の竹内美宥あたりには順位が及ばないのですが、コンセプト評価曲のRollin’ Rollin’ が1位だったこともあり、ここから評価がもっとあがるといいなぁ…と思ってます。

にしても本当にAKBは酷いな、と思います。何年も舞台に立ってる子が、韓国にいって初めて腹式呼吸を習い、自分はこんなに声が出たんだ!って驚いてたり。ろくなレッスンもしてもらえず、握手会だけで心身をすり減らし、才能を開花させることができずに辞めていった子たちが沢山いるのでしょう。今回チャンスを掴んだ子達は、いいレッスン受けて実力を伸ばしてほしいわー。

選抜も残り20名まで絞られて最終審査の段階です。韓国人で一番推してたキムナヨンちゃんという子が落ちてしまって、個人的にはだいぶテンションさがってますが、produce 101ではデビューメンバーに選ばれなかった子たちの中からJBJという期間限定グループが生まれてるので、むしろそっちを期待したい。他にも落ちた子で残したかった子いるし。

にしてもナヨンちゃん惜しかった。逸材だったのに。

可愛い明るい性格良い歌もダンスも上手マジで天使。この子を落とした国民プロデューサーの目、節穴すぎる。投票するとき失神してたんじゃないか。

矢吹奈子ちゃんや本田仁美ちゃんとも仲良しなんですよ…揃ってデビューさせたかった…

可愛すぎ嗚咽。

ナヨンちゃんの所属事務所はヲタの気持ちがわかってて 、ナヨンロスの我々にインスタ写真や動画配信をじゃんじゃん供給してくれるので、必ずやデビューさせてくれると信じています。

にしてもほんと、落ちた子たちでグループ作ってほしいな…もったいない子が、他にも沢山いました。ソンウンチェちゃん、キムドアちゃん、ホユンジンちゃん、キムシヒョンちゃん、イシアンちゃん…日本人だと小嶋真子ちゃんって子もダンス上手かった。

栄枯盛衰の激しいK-POPアイドル界ですが、兵役のある男子よりも、女子アイドルはもっと旬の期間が短いようです。男性アイドルには兵役を終えてまた復帰して、30代でもアイドルを続けていくグループが少しずつ増えてきていますが、女子グループに関しては、男性ファンはもうきっぱりさっぱり若い子に流れる。おまいらわかりやすいな!って感じです。

なので、そんな短い花の季節が本人にもファンにも一生の宝物になる楽しい時間になるように。頑張った子たちみんなの成功を祈ってます。

#ヲタの細道 #プロデュース48 #KPOP #アイドル



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?