マガジンのカバー画像

美味しい手帖

162
飲んだり、食べたり、飲んだり、食べたり。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

この前 #大阪 に行った時に、谷町四丁目の定宿の近くで見つけたいい感じの #日本酒バル#れだん 。日本酒は種類豊富な上に400円均一で自分で注ぐスタイル。ツマミもハイクオリティ、ああ、こんな店が家の近所に欲しい!文楽のあと通える店が増えて嬉しいです。
#美味しかったもの

9

#京都 ではみんな大好き #阿闍梨餅 の満月本店で、出来たての阿闍梨餅も食べてきた。囲炉裏テーブルは飾りじゃなくて本当に炭が入ってて暖かい。静かな住宅街の中の老舗菓子店。少し温かい阿闍梨餅も美味しかった。土日祝限定販売の #満月 も買えたし、満足♪
#美味しかったもの

10

#西荻窪#タルト が美味しいケーキ屋さん、 #アングレーズ#アップルタルト 。ほんのちょっぴり自分にご褒美したい時にちょうどいい甘さとサイズとお値段です。
#美味しかったもの #スイーツ

11

#長浜#翼果楼 で食べた名物の #焼き鯖そうめん 。鯖は骨がほろほろになるまで甘辛く煮付けてあって、そうめんはその煮汁で茹でてあるみたい。実は、名前見たときはさほど期待してなかった郷土料理なんだけど、美味しかったので長浜に行ったらまた食べたい。
#美味しかったもの #滋賀

7

おせち作るの面倒だな…と言い出した母のため、急遽年越し旅行を企画して滋賀に来た。雪の積もった #多賀大社 、風情がある。名物の #糸切り餅 は中にさっぱりした漉し餡が詰まっていて食べやすく、青とピンクの線が入った見た目も可愛いのでおススメ。
#美味しかったもの #滋賀 #プチ旅

5