見出し画像

和樂webで掲載されました~日本史からふれてみるヨガの世界

和樂webのライターになって、これは書きたい!と思ったものの1つが「日本のヨガの歴史」
ヨガ講師の人が読んだら、生徒さんに説明できるものを書きたいなと思いました。

※私がヨガ講師だと信じてもらうために、敢えてポーズを取っている画像を出して見ました。プロに撮ってもらった広報用写真です(←自慢)

「ヨガは習い事として不動の人気!」と思い込んでいた私ですが、担当さんとのやり取りで「何それ?アヤシイ…」と思っている人が多いことも知りました(「井の中の蛙大海を知らず」とは、このこと)
だから、ヨガに興味のない人が少しでも興味持ってもらえる内容にも心掛けました。

ありがたいことに、ヨガ講師仲間から好評でした。

本文に書いてありますが、世田谷区用賀の由来は、ヨガ。用賀にもヨガ教室もあるのだから、是非その辺りプッシュしてほしいです。
世田谷区には、地域おこしに活用してほしいです。

品川区民からのお願いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?