見出し画像

きんようび通信No.586📚

2022年3月11日

▲11年前と同じ曜日となる3月11日を迎えた。この間、東日本大震災を取り上げた文化芸術作品が数多く作られてきた。最近では映画「護られなかった者たちへ」は生活保護問題も含めて秀逸であり、朝ドラ「おかえりモネ」は当事者と当事者でなかった者へのあり方を投げかけた

▲音楽関係も様々なジャンルで活動が行われている。おおたか静流さんの「東北」はぜひ一聴してほしいし、坂本龍一さんの取り組みは反原発運動やその後に発生した災害支援につながっている。いろいろな機会を通じて、一人ひとりが考え感じることが大切なことだと思う

▲今年の9月30日~10月1日、陸前高田市で「第45回きょうされん全国大会」が行われる。現地実行委員会を中心に準備が進められており、もちろん参加する予定。その前後で、11年前の経路を辿りながら今を感じ「ジャズタイムジョニー」に行こうと計画している。久しぶりの仲間と話したい

▲さて、大好きなフォークシンガー「やなぎさん」が亡くなって1ヶ月が過ぎた。失った大きさを感じながら、いつかのソロライブで「毎年震災に関わる曲をつくりたいと思っている」と話していたことを思い出している。2012年のライブ・この歌に込められたメッセージを忘れずにいたい

「ガンバロウ/やなぎ」
TVの向こうからラジオの中から 遠い街角から とめどなく溢れ出すガンバロウの言葉
ニュースのキャスターが ワイドショーの司会者が ラジオのDJが キレイな服を着た若い歌い手が そして名もなき人たちが

※ガンバロウ ガンバロウ ガンバロウ ガンバロウ ガンバロウ ガンバロウと 差し出す汚れひとつない 傷ひとつない手のひら
ガンバロウ ガンバロウ ガンバロウ ガンバロウ ガンバロウ ガンバロウと そこにもここにもあそこにも言葉が溢れている

泥かきとガレキのかたずけが何日も続く 寒さの中 体を使い ただ黙々と
明るい街では「自称ウタウタイ」がギターをかき鳴らし 「募金をお願いします」と ひとりよがりな応援歌を歌う

わざとらしい作り笑顔 妙に悲しい顔 ありふれた同情の言葉と ろくでもない放送事故
みんな数時間の停電と 電車の間引きが不満らしい 使いきれないほどの物を買い占め おつりを募金箱に入れる

※くりかえし

有名人が贈ったという支援物資を 受け取るために必要な長い長いセレモニー
寒さの中 震えながらつっ立ったままで 読み上げられるメッセージを聞く

長い列に並び ずいぶんかかって ようやく手に入れた一足の靴
テレビカメラが無遠慮に寄ってきて言う 「もっと嬉しそうな顔をして下さい」と

※くりかえし

海沿いのガレキ置き場の横を国道が走る 毎日毎日毎日毎日渋滞が続く
ゆっくりと走りながら見物していく車 道端に車を止め写真を撮る人たちはやけに明るい

祭りが始まり 花火が上がり 火が焚かれ ガレキのなかの笑顔をTVが映し出す
明るいニュースをお伝えしますとキャスターが言う 笑顔の意味など誰も考えやしない

※くりかえし

息さえもできないほどに前のめりで 転びそうになりながら走り続けてる
忘れられたくないのならもっと走れと 背中を押し続けるガンバロウの言葉

※くりかえし

【今日は何の日🎯】
http://www.nnh.to/03/11.html

【今週の一句🔖】
酒飲み🍻🍶川柳
あの時の
思いを今も
かみしめて

【今週の歌🎸】
・¬Океан Ельзи(Okean Elzy)…
ウクライナを代表するロックバンド「オケアン・エリズィ」。先週の「報道特集」を観て知りました😌。
https://www.youtube.com/watch?v=b5ld8xlG-zE

【今週のグルメ情報😋】
・「ラーメン三宅吉祥」松原本店…近鉄南大阪線河内天美駅から徒歩20分位
看板メニューは「ニラソバラーメン」、スタミナつきますよ😆。
https://tabelog.com/osaka/A2708/A270801/27042722/

【追伸🎉】
「きょうされん第45回全国大会in 東北・いわて」のホームページはこちら
https://www.45kyosareniwate.com

ワクチン接種3回目終了しました。副反応、ちょっとだけありました😅。

#きんようび通信 #東日本大震災 #護られなかった者たちへ #おかえりモネ #おおたか静流 #坂本龍一 #反原発 #第45回きょうされん全国大会 #陸前高田市 #ジャズタイムジョニー #やぎたこ #やなぎ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?