見出し画像

きんようび通信No.660📚

2023年8月11日

▲夏の甲子園大会が始まりましたね。選手を初め応援団・関係者の健康が気がかりですが、初めて試合中のインターバル時間を設定するなどの対策が講じられています。高校球児だった長男は、あれやこれやと予想をして楽しんでいます。手に汗握る試合展開に期待しています

▲今の大阪では大阪桐蔭・履正社が強いですが、高校時代(83~85年)はPL学園全盛期。同世代(一つ下)のKKコンビ(桑田・清原)の活躍をすごいなと思ってずっと観ていました。今年の大会には清原氏の次男が出場するとのこと。親とは別にがんばって欲しいなと思います

▲その時期によく聴いていたのが、さだまさしの「甲子園」という歌。優勝チームは一度も負けないわけですが、敗れたチームも負けたのは一回だけという歌詞が印象的でした。叶わなかった夢の大きさと、でも一度だけで人生は終わらないとのメッセージを勝手に感じていました

▲誰かに夢や感動を与えることができるのは、プロ・アマ問わずスポーツのもっともいいところだと思います。今は女子サッカーW杯ですが、来月はラグビーW杯が開催されます。スポーツの利権がらみの話しの多さにうんざりもしますが、真に選手や観客が楽しめるようになることを期待しています

▲さてセブン・イレブンの名門サッカークラブ来日試合観戦チケット抽選キャンペーンで、車いす使用者の応募を拒んでいたことが明らかになりました。ツアー事務局が「排除・差別する事態を招いた」と非を認めましたが、有効な再発防止策は取られたでしょうか。検証が必要です

【今日は何の日✨】

【今週の一句🔖】
酒飲み🍷🥃川柳
明日から
お盆休み
家の中😢

【今週の歌🎸】
・Son of a Gun…Tommy Emmanuel with Richard Smith
超絶ギターテクニックを持つトミー・エマニュエル。明日、大阪にやってきますね🤩

【今週のグルメ情報😋】
・恋し鯛…JR中央・総武線/水道橋駅東口から徒歩5分
不思議な感じのする、でも美味しいラーメンでした。また近くにいくことあるかな🍜

【追伸📜】
ヒロシマ平和宣言で、「核抑止論は破綻している」と言及したのはよかったと思います。岸田首相は、なぜ得意技の「聞く耳」を発揮しなかったのでしょうね。岸田首相は広島出身でなかったのでしょうか😤😡

#きんようび通信
#甲子園
#高校野球
#KKコンビ
#再発防止策
#差別禁止

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?