見出し画像

きんようび通信No.630📚

2022年1月13日

▲新年仕事初めは、大阪高裁前での生活保護基準引き下げ違憲訴訟の支援を訴える朝の宣伝活動でした。4月14日の判決日まで月2回実施することにしています。全国初の高裁判断になることもあり、マイクを握る手に力が入り歩いてくる人全員にビラを渡すつもりで取り組みました

▲手渡す時に心がけているのは、自分から相手に近づき「お願いします」と声をかけながら、受け取ってくれた時は「ありがとうございます」と伝えること。カバンの中に入れてくれている姿を見かけると、心の中で「よろしくお願いします」ともう一度声をかけることにしています

▲受け取る側の反応はいろいろ。自分から手を伸ばしてくれる人もいますが、急にコースを変える・俯いて目を合わさないなどはしょっちゅうです。その場で議論になったり、嘲笑の声が浴びせられることも。駅前宣伝では具体的な相談があって、後日対応することもたまにあります

▲受け取った1枚のビラが施設建設に向けた大きな寄付につながった事例や、その後の人生に大きな影響を与えたいう話は幾つも存在しています。制度・施策を動かしたことや、タイムカプセルのように数年後に実を結んだことも。厳しい時代ですが、街に出て訴える大切さを感じています

▲さて若い人の声を集めているサイトを読むと、種類や中身(開店案内・ティッシュ付き)やその時の状況(時間の有無)で対応が変わるようです。あるあるやなと思いながら、配る側のひと工夫が求められることに変わりはありません。一期一会の意味を噛みしめて、1枚1枚大切に

【今日は何の日✨】

【今週の一句🔖】
酒飲み🍺🍶川柳
三が日
すっかり遠い
過去のこと

【今週の歌🎹】
・Ryuichi Sakamoto/
Merry Christmas Mr. Lawrence
来週17日に約6年ぶりのオリジナルアルバム「12」発売する予定の坂本龍一。5日に放送されたNHKの番組、とてもよかったです😌

【今週のグルメ情報😋】
・王冠…近鉄南大阪線・大阪阿部野橋駅改札出てすぐ
紅白うどん(大盛サイズ)、何故か時々食べたくなってしまいます😅

【追伸📌】
1月もう半ばですね、えらいこっちゃです😨

#きんようび通信
#ビラ配り
#あるある
#タイムカプセル
#一期一会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?