見出し画像

きんようび通信No.649📚

2023年5月26日

▲今日はこれから、母親が小学校の同窓会に参加するための送迎で三重県伊賀市に車を走らせします。前回は4年前にあって今回が最後の予定、「さみしいけど楽しみやわ」と嬉しそうにしています。「何着て行こうかな。あんましないけど」と言いながら、次女に相談していました

▲昔話もですが、自然と話題は病気・年金・生活のことなどになるそうです。「言わんこともあるけど、きっとみんな大変なはずやで」と母親。「どう考えているか聞いてみるわ。特に〇〇ちゃんは言うたらなアカンしな」と笑っていました。いい時間を過ごして欲しいなと思います

▲さて、広島サミットが終わりました。いくつかの文書が合意され、G7の結束・平和や民主主義の価値の重要性が世界に発信されたなど報道されています。閉会後の世論調査で内閣支持率がアップ、解散風が更に吹くようになったとまことしやかな国会関係者のコメントが紹介されていました

▲各国首脳らが原爆資料館を訪問し献花を行ったことが高く評価されています。「核兵器廃絶を進める大きな一歩」と期待する意見も出されています。しかし、米大統領が館内に「核のボタン」を携行したこと・核兵器禁止条約への言及がない「広島ビジョン」を見過ごす訳にはいきません

▲安心して平和に暮らせる社会をつくるのは、政治(行政・立法)の役割です。政治が役割を果たさない時に正すのは司法の役割ですが、そうなっていない状況も存在します。主権者に求められている「不断の努力」、それを支え進める役割が運動に求められています。踏ん張り時です

【今日は何の日🔖】

【今週の一句📝
酒飲み🍺🍷川柳
よくやった!?
ほんまかどうか
確かめて!

【今週の歌🎸】
・The Milk Carton Kids…I Only See The Moon
現代のS&Gと絶賛されるザ・ミルク・カートン・キッズの最新アルバムから。ハーモニーが美しいですね😙。

【今週のグルメ情報😋】
・麺屋はなぶさ…地下鉄堺筋本町駅から336m
すっごい有名店なのに、待たずに入れる(たまたまかな😅)ところが気に入っています。もちろんラーメンも美味しいです🍜

【追伸📌】
24日はきょうされん全国総会、25日は国会請願行動でした。久々の対面での開催となりました。今度、東京に宿泊する時は築地に行きたいです😉

#きんようび通信
#同窓会
#広島サミット
#核兵器禁止条約
#不断の努力

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?