見出し画像

きんようび通信No.626📚

2022年12月16日

*2022年音楽ライフの振り返り

▲2月に始まったロシアによるウクライナ侵略は、誰にとっても大きな出来事だったと思います。村上春樹さんが戦争を止めさせるためのプレイリストを発表し、桑田佳祐さんが同年齢ミュージシャンに呼びかけた「時代遅れのRock’n’Roll Band」に注目が集まりました。一刻も早い解決を望みます

▲大好きなミュージシャンが多く旅立ってしまいました。やなぎさんは最も身近なSSWでしたし、中川イサトさんは高校時代からの憧れの存在でした。おおたか静流さんの歌声、もっと聴きたいと思っていました。これからも3人の残した歌を大切にしていこうと考えています

▲「いいな」と思ったものを何でも聴く主義ですが、今年は更にその傾向が強まりました。朝ドラ「カムカムエブリバディ」影響大の「ジャズ」。新書版の解説本を購入、名盤と呼ばれるものを探しては楽しみました。10月末に興味深い話しを聞いたので、今後も色々探していくつもりです

▲感染対策を意識しながら、ライブにも可能な限り足を運びました。「やっぱりライブはいい」、その一言につきます。「ニョロニョロジャグバスターズライブ」に2回出演し、新曲にもチャレンジしました。今年主に聴いた音楽は、どれも魅力的で励まされ心が豊かになりました

▲さて、戦争への足音が近づいてきている社会ですが、目を逸らさず許さない運動を様々な場所で作っていくことが必要だと思います。粘り強く進めていくためには仲間を信頼し力を合わせることが大事ですね。来年も素敵な音楽と出会いながら、歩んでいこうと思います

【今日は何の日✨】

【今週の一句】
酒飲み🍶🍻川柳
何年振り?
それでもすぐに
歌えるね😆

【今週の歌🎸】
・カルデミンミット…「金髪」(Kardemimmit/Hius heliä)
2018年に出たアルバムから。こんなに声の響きがきれいなグループは滅多にないと思います。使用しているフィンランドの民族楽器「カンテレ」も素敵ですね😊

【今週のグルメ情報😋】
・らーめんセンタートミオ…JR寺田町駅から寺田町駅から150m
最寄り駅のラーメン屋さん。以前から知っていたのですが入ったことがなく、もっと前から行けばよかったと思えるお店でした🍜

【追伸🔖】
初めて、今年の漢字予想が当たりました(「戦」)。本当は当たって欲しくない・候補に挙がってはいけない一文字でしたね😔

#きんようび通信  
#音楽ライフ  
#戦争反対
#来年も素敵な音楽に出会いたい  
#やっぱりライブはいい  
#ジャズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?