見出し画像

運動会のBGMは?

運動会BGM ってどうしてますか?

 私は運動会の競技中BGMを作るのが好きです。
以前情報担当(視聴覚担当)になることが多く,その度に運動会のBGMを作っていました。
 運動会のBGMをつくる時,事前に各学年の先生方に
放送アナウンス用の原稿を書いてもらっていますが、
その中に,
先生達が流して欲しい曲を書く
「競技中に流すBGM」という項目を設けています。

まぁ、ほとんどの先生が「おまかせ」と書いてくれます。

 私は音楽を聴くのが好きですし,運動会BGMを作成するのもつらくはないので,先生達の「おまかせ」というのは逆にありがたく,私の感覚(好
みの曲?)に合わせてBGMを作成していました。

 とはいえ
特に運動会BGMを作るなんて考えてことない や、別に競技用のCD買っていたらいいんじゃないの?と,そんなにBGMにこだわらない方が大半だとは思います。むしろそっちが多数派かと笑
とはいえ,そこは…音楽好きなゆえにつくっちゃう私なのです。

というわけで今回,作成するときに「こんなことに気をつけて曲を選んでいるよ」ということを書いてみました。

 参考程度に読んでいただけると嬉しいです。

(注)最近は、視聴覚になることが少なくなったため、自分の担当学年の競技中の曲は作成しています。学年の先生たち、わがまま聞いてくれて本当にありがとうございます💛 


♪流行の曲や話題になったアーティストの曲を入れる


流行している曲は,はずせません。
しかしいくら流行っていても,私の中で
好き・苦手…という曲もあります。
また運動会では 保護者や地域の方々も来るので,
あまり流行曲ばかり入れるのもな…とも思っています。
ですから,全てそれで構成することはありません。

 「話題になった」というのは,
たとえば「再結成」とか「何年かぶりに活動再開」「デビュー○○周年」などです。
そういう情報をよく音楽情報アプリでみているので,
それらの曲は入れるようにしていました。

♪老若男女が楽しめるように


 私が好きな曲ばかりが重なってしまうのは
仕方ないとは思っていますが,できるだけ運動会に来られた方々が
(もちろん競技に集中して曲なんてほとんど聴いてないとは思うのですが)音楽で楽しんでもらえたらと思って作っています。
 その中で時代劇の曲や,お笑いの曲を流したり,
など幅広い世代が楽しめる曲も集めて作成しています。

♪学年のイメージに合わせる


 以前,全部の競技のBGMを作成していた時には,
低学年の曲は自分なりになるべくかわいい曲を選んでいました。
また6年生にとっては小学校最後の運動会になるので,「思い出に残る曲」を心がけていました。
 時々,競技中に6年生の子ども達が「あ! この曲,自然教室で歌った」と言うことも。
 音楽を聴いて「ふと昔の自分を一瞬でも思い出す」といいかなぁとも思いながら作成していました。

♪入退場曲はあっという間!?


 入退場はまれに2分かかることもありますが,
ほとんどが15~ 30秒くらいです。
 ですから,イントロが印象的だったり盛り上がったりする曲を,
入退場曲で使用することが多いです。
 また,競技中の曲はだいたい1つの競技につき3曲用意します。
競技時間のほとんどが10分程度なので,それくらいで大丈夫だと思います。中には1~2曲を流して終わる競技もあるので,
なるべく1曲目には盛り上がる曲(または私が一番かけたい曲)を
意識して入れています。

♪音楽好きから広がる関係

 以前,保護者から

運動会のBGMにレキシの「妹子なう」がかかってて、びっくりしていました!あれは文先生の選曲だったのですね!

というお手紙をいただきました笑

ということで、
レキシ好きの保護者とも話ができるようになっちゃったのでした笑


 最後になりましたが,JASRACのサイトに運動会BGMの著作権について掲載されています。そこには
●入場料をもらっていない
●演奏する人に報酬を支払っていない
●営利を目的としたものではない

ため、運動会で使う曲は著作権者への手続きが不要になります。
しかし、
BGM作成する際,絶対に違法ダウンロードは行なわないようにしてください。

 

♪よく使用する曲 などなど

いくつかまとめてみました。

暴れん坊将軍のBGMです。こちらの曲は退場曲に使うことがあります。


ドリフターズ 「盆回り」
8時だよ!全員集合 で舞台が片づけられているときに流れていた曲?だったと思います。
こちらも退場曲に使っていました♪
 


Hi-STANDARD「Can`t Help Falling in Love」
M-1をイメージして…。エルヴィス・プレスリー のカバー曲です。

ハイスタは「My First Kiss」(はじめてのチュウカバー)もよくかけます。


Fatboy Slim - Because We Can

こちらもM-1をイメージして…


ELLEGARDEN - Surfrider Association
個人的にエルレ好きなのです。


WILLOW, Avril Lavigne - G R O W ft. Travis Barker

一時期めっちゃWILLOWにハマってました♪


マカロニえんぴつ「忘レナ唄」
個人的にマカロニえんぴつが好きなのです♪


とまぁ、BGMを介してさらに運動会競技が盛り上がったらいいな~♪って思っています。


こちらの記事は、月刊『たのしい授業』(仮説社)[ No.463 ]・掲載資料「運動会のBGMは…」をもとに作成しています。

(おしまい)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?