マガジンのカバー画像

水曜日には音楽を

12
毎週水曜日に、音楽について好き勝手書いています。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

音楽には◯◯な力がある【水曜日には音楽を Vol.12】

音楽には◯◯な力がある【水曜日には音楽を Vol.12】

おはようございます、目 七緒です。

今回取り上げる曲はコチラ!

ねぐせ。のグッドな音楽をです。
YouTubeのオススメに出てきたことがキッカケで、最近聞くようになりました。

ヤル気を出させる力初めて聞いた時の感想は
鼻歌で歌いやすい
フーンフンフン フーンフンフン フフンフーン♪
これが俗に言う、ポップなメロディーラインなのでしょうか?
鼻歌で歌うと多少なりともヤル気がでてくるので、気乗り

もっとみる
水曜日には音楽を Vol.11

水曜日には音楽を Vol.11

おはようございます、目 七緒です。
今回取り上げる曲は宝島です!
こんな感じを思い浮かべたそこのあなた、吹奏楽関係者ですね?
それとも吹奏楽ファンでしょうか?

私も中学時代、吹奏楽部でした。
吹部やブラバン等々、地域や学校によって略称は様々ですよね。
ちなみに私が通っていた学校では、ブラバンでした。

宝島は吹奏楽のために作曲されたのではなく、この曲を編曲したという事実を最近知りました。

穏や

もっとみる
水曜日には音楽を Vol.10

水曜日には音楽を Vol.10

おはようございます、目 七緒です。
細々と更新し続け、Vol.10です。
二桁いったー!ちょっとした達成感!!
いつまで続くかわかりませんが、お付き合いくださいませ。

もう3月。時間が過ぎるのが早過ぎる、全然足りない。
3月といえば、卒業シーズンですね。
ということで、今回取り上げる曲はコチラ!

東京スカパラダイスオーケストラの青い春のエチュードfeat.長屋晴子(緑黄色社会)です。

卒業シ

もっとみる