見出し画像

自問自答を知った後のつれづれ_2023.01

最近はファッションのことではないインプットを優先しているのでなかなかアウトプットできることがないのですが、頭の中にふと思い浮かんだアレコレを書いておくのもいいかな、と書いてみます。

私の中の『雫ちゃん』

あきやさんが講演会などなどで仰っている『耳をすませば』の登場人物雫ちゃんの「嫌な奴!(でも気になる!)」現象。
これ本当に言語化がすごいと思った考え方で。好きの反対側は無関心なので、『嫌!』って思っている段階で何か心に引っかかるものがあるんですよね。

ガールズさんの経験談でも良く出てくる【ブランドロゴどーん!アイテム】、私もダメで徹底的に避けてきた(まあ、向こうからも近寄ってこなかったのですが)のですが、自問自答を知ってハードルがぐーんと下がりました。

どこで話してらしたかすぐに発掘できないのですが、『野球ファンが好きなチームのレプリカユニホームやキャップを身に着けるのと同じ』っていう例えがわかりやすかった。私はオタクなのでキャラグッズとかコラボグッズとか身に着けるのと同じですよね。あとジャニーズ好きな友達が推しのイメージカラーで全身コーディネートしてたな~と思いだした。

要は『私は これが 好きです!』っていうある意味アピールなのか~と。
なんか勝手に感情をこじらせて『私はブランド買える身分なんですよフフン(あなたには買えないでしょうけど)』っていうアピールだと勝手に受け止めていたヒガミ根性がありました…ほんと小さい奴なんです私…。

私はこれが好き!この話ならばウエルカム!という意思表示だと思うと一気に親しみを感じる現金な私(同担拒否という考え方もあるので全員が全員どうなのかはちょっとわかりませんが)。

あと実は私、スタバ自体も『ヤな奴!』って思ってたんですよね…
なんかメニューがカタカナで長いしカスタムとか意味が分からないし、オシャレな人しかお呼びじゃないんですけど?っていうスタンスのお店なのかなとずっと思っており、、、全く行ってなかったので、あきやさんが『まずスタバ』って仰るので『よりによってー!?!?』ってなりました💦

実際に行ってみたら悩む私にメニューを手渡して下さり(悩み過ぎて決まらず列に並べなかった)、説明もしてくださったのでゆっくり過ごすことができたので、何事も食わず嫌いはいかんなと思いました(とはいえ店員さんやお店の忙しさにもよると思う)。

自分を優先できるようになってきた

「#自問自答ヤド草」の【推しは自分】マインドを心の片隅に置いています。

今までって自分を優先できていなくて、例えばなんですけど旅行に行ってお土産を買う時に【家族や友達へ買うアイテム>自分へのアイテム】になったりしていたんですよね。値段の面とか質の面とか。
でも最近は(いやいや!推しは自分!まず自分を満たす!)とブレーキがかかるようになってきました。

あと『似合わない』とか『こっちがいいと思う』っていう周りの意見より自分の【好き】を優先できるようになってきた。

面倒な相手には見せなければいいし、理解してもらう必要もないし、自分が好きな自分を作っていきたいなと思っております。でも今まで周りに見られる自分を意識していたから何が好きなんだろう?と試行錯誤中。自分の中の【好き】も変わっていくから難しい~でも面白い。

買う時にちょっと一呼吸

安物買いの銭失いとも言われるように、衝動買いからの失敗を重ねてきてすっかりモノで溢れた自室を持つ私なのですが、、、最近は何かを買おうとしたときに『これを大事にできるのか?』『そもそもコンセプトに合うのか?』と一歩踏みとどまれるようになりました。

なんせ年始にあきやさんのこの選ばれしアイテムたちを見たので!

まさかポーチやハンカチまで厳選されているとは思わず、『うわあ・・・』って声に出ちゃった。すごい。

なので今はちょっとだけ物欲を抑えるストッパーが働いています。なんせモノが多いわ…必要なものも多いのですが、少しずつ見直しているところ。

見直している途中なのですが「あれ、アナタこの家にいらっしゃいました…?」っていうアイテムがちょこちょこ出てきていて、大事にできてなくてゴメン…ってなっております。

と言いつつも気になるアイテムが増えた

なんせガールズさんが!たくさんアウトプットしてくれるので!
世の中にはこんなに素敵なモノが溢れている…!と刺激を受けまくりです(出不精)。

わかる&好き!ってなったり、なるほどこういう見方もあるのね&私は違うな…ってなったりして自分を知る一助にもなっておりとてもありがたく拝見しております🙏

もうすぐ3/1の断服式があるし、私も…多少は…出歩きたい…!

どうにもコロナやインフルが怖くて出歩くことに二の足を踏んでいるのですが、こういう慎重な姿勢も私の個性のひとつなのでゆるゆるやっていくつもりです。

まとまりのない文章ですが、このふわふわした思考も後の自分に何かしらの刺激になるかも?と書き留めておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?