見出し画像

夜の効率厨(大歓喜)ドリンクとは

こんにちは、SHINNです!

今回は朝の効率厨ドリンクに対して夜の効率厨ドリンクの紹介となります。
「朝の効率厨ドリンクって何?」って方はぜひそちらも合わせて見て頂けたら嬉しいです。

さて、朝の効率厨ドリンクは“1日をどれだけハイパフォーマンスに出来るか”というところに焦点を当てていますが、一方夜の効率厨ドリンクは、

睡眠の質を上げて、その日の疲れをどれだけ取れるか

という部分にフォーカスを当てて開発されたメニューとなっております。
では今回もさっそくどんな方におすすめなのかという点から見ていきたいと思います。

  • その日の疲れを翌日に残したくない方

  • 睡眠の質を上げたい方

  • 万病予防をしたい方

  • 肌質改善したい方

  • 便秘改善したい方

などです。
それでは早速どの様な成分がこういった方々におすすめ出来るのか。という点に関して詳しく触れていきます。



人のpHについて

今回の内容をお伝えしていく上で最も重要な内容としてpHがあります。
おそらく聞いたことがある方も多いと思いますが、これは酸性やアルカリ性を示す時に使われる表現です。

簡単にだけ説明をするとpHが低ければ低いほど“酸性”を表しており、pHが高ければ高いほど“アルカリ性”を指します。

このpHがなんなのかと言うところですが、

現代社会においては多くの方が身体が酸性に傾きやすい状態にあり、それによって多くの身体や精神的問題を抱えている方が大勢いる

ということです。
ちなみに身体が酸性に傾くとどの様な問題が生じやすいのか。以下の項目を見てチェックしてみてください。

  • すぐに風邪などの体調不良になってしまう

  • 引いた風邪がなかなか治らない

  • どれだけ寝ても疲れが取れない

  • 虫歯になりやすい

  • がんや糖尿病、皮膚疾患(発疹や乾癬)などを引き起こす

などです。

では次に身体が酸性に傾いてしまう原因についてもお伝えいたします。

  • 不健康な食事(加工食品、肉類、砂糖、乳製品、カフェイン等)

  • 運動不足

  • ストレス

これらは全て“身体を酸性に傾ける要因”となるものです。
これらの情報を見て「自分はかなり身体が酸性に傾いてるかも!」と思った方も多いのではないでしょうか?

現代社会はストレスを感じやすく、テレワーク等によって日光を浴びる機会がなくなったり、1日数十分歩くことすらない人も多いかと思います。また、飽食の時代と言われる今は間食も進みやすく、常に身体が酸性に傾いてしまっている方が多いと言えます。

ベストな身体の状態と“ホメオスタシス”について

先ほどは身体が酸性に傾いた際のリスクについて触れさせて頂きました。
では、一方“身体にとってベストな状態とはどの様な状態なのか。”についても触れていきます。

身体には“ホメオスタシス”という機能があり、日本語にすると“恒常性”と呼ばれるものです。
これは身体の血圧や体温、ミネラルバランスや今説明させて頂いてるpHもホメオスタシスという機能によってある程度一定に保たれる様に機能しています。

身体はこのホメオスタシスという機能のおかげで健康的な身体を保つことが出来ています。

反対に何かしらの要因でホメオスタシスで保とうとしてる値よりも大きくズレると身体や精神的な不調を抱えてしまいます。

ちなみに今回の主題であるpHでいくと、人のpHは7.40±0.05(弱アルカリ性)がホメオスタシスの機能によって保たれています。

ここではあえて詳しく説明はしませんが、一般的に有害とされている悪玉菌やアルミニウム、ヒ素ですら、このホメオスタシスの機能によって一定のバランスで保たれているのです。要は、

身体には身体が望むバランスが存在していて、それを保とうとすることこそが真の健康なのです。

重曹×クエン酸が生み出す超健康な炭酸水とは

「重曹とクエン酸を混ぜる(または別々)と健康に良いらしいよ!」と言うのは多くの方が一度は聞いたことがある内容かと思います。

実際に重曹とクエン酸を飲む健康法でガンやその他持病等が治った方が大勢いらっしゃったり、重曹やクエン酸に関する書籍も世の中には多く存在しています。

ではなぜ重曹やクエン酸がここまで注目されているのか。
それは、重曹やクエン酸の摂取は身体のpHを弱アルカリ性にする為です。

先ほども触れた通り、現代社会では多くの方があらゆる要因で身体は常に酸性に傾きやすく、それによって様々な異常を引き起こす可能性があります。

特に加工食品や肉類。野菜や果物をほとんど摂取しない方の食後に関しては特に酸性に傾きやすく、それを放置してしまうと睡眠の質低下をはじめ、虫歯やその他多くの病気の原因となってしまいます。

その為、食後寝る前などにこちらのドリンクを飲むことを推奨させて頂いています。(最低でも食後30分は空けてから飲むのが推奨です。)

疲労回復の王様“はちみつレモン”について

睡眠の質アップをする上で欠かせないのが“疲労回復効果”です。
そして疲労回復の強い味方となるのがこのはちみつレモンです!
皆様の中にも部活動などで頂いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんなはちみつレモンの魅力を科学的にもご紹介していきます。

まずははちみつレモンの効果について簡単に箇条書きでご紹介いたした後に1つ1つ詳しく見ていきます。

  • 疲労回復効果

  • 便秘改善

  • 美容、アンチエイジング効果

  • 免疫力アップ

などです。
では1つ1つ解説していきます。

疲労回復効果

レモンには“クエン酸”と呼ばれる栄養素が豊富に含まれています。
そしてクエン酸には以下の様な効果があります。

  • エネルギー代謝の促進(睡眠の質アップ、免疫力アップ、ストレス軽減等)

  • 筋肉疲労の軽減(乳酸の除去)

  • 抗酸化作用(万病予防や若返り効果)

  • 栄養吸収の改善

  • アルカリ化作用(クエン酸は体内で代謝される際にアルカリ性の成分を生成する現象のことです。)

などです。まさに疲労回復(睡眠の質アップ)にはとても重要な役割を持っている栄養素と言えます。
また、ここで「あれ?さっき炭酸水を作る時もクエン酸を入れてなかった?」と疑問に思われた方もいらっしゃるかと思います。

こちらに関しては重曹とクエン酸を合わせることによって化学式が変わってしまうのであえて取り上げませんでした。
しかし、人によっては重曹×クエン酸を作る際にクエン酸の割合を最大で重曹の2.5倍ほど多く入れることによってクエン酸の効果を高める方もいらっしゃいます。

しかし、こちらのドリンクの場合はレモンに含まれるクエン酸もありますので、その様な工夫はあまりされなくても良いかと思います。(気になる方は味が美味しく感じる範囲で増やしてみてください。)

便秘改善

はちみつにはオリゴ糖やグルコン酸などの整腸作用がある栄養素が豊富に含まれています。また次の項目でも触れますが、竹炭にも便秘を改善する様な効果がありますので睡眠の質だけでなく、便秘でお悩みの方にもおすすめできるドリンクとなっています。

美容、アンチエイジング効果

レモンに含まれるビタミンCは美容における強い味方と言えます。

  • コラーゲン生成によるシワ、たるみの予防

  • シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑える

  • 抗酸化作用による肌、血管、内臓等を若々しく保つ

など。
美容やアンチエイジングには嬉しい効果が含まれています。

免疫力アップ

先ほども説明をしたビタミンCですが、ビタミンCは白血球を活性化し、免疫力を上げるにも重要な栄養素となっています。

また、非加熱のハチミツには約150種類の栄養成分が含まれており、これらが身体の代謝機能を高め、免疫力を上げることが出来ます。

デトックスの救世主“竹炭”について

竹炭は僕自身が作成させて頂いてるドリンク系のレシピにはほとんど入れてるほどクセがなく、大きな効果も期待出来る素晴らしい商品です。

竹炭で期待出来る様な効果は以下の通りです。

  • ダイエット効果

  • 便秘改善

  • デトックス効果

などです。
これもまた1つ1つ詳しく見ていきます。

ダイエット効果

海外では“チャコールクレンズ”や“チャコールダイエット”と呼ばれる炭を使ったダイエットやデトックスがよく用いられています。

竹炭は余分な糖や脂肪の吸収を抑える働きをします。それによって身体に脂肪を蓄えるインシュリンというホルモンの分泌を抑えることが出来ます。
また、竹炭に含まれる成分が体内の消化活動を助け、且つ豊富に含まれるミネラルが代謝を活性化することによりダイエット効果が期待できます。

便秘改善

竹炭は食物繊維がとても豊富で、この食物繊維が腸管を刺激することによって便通を促します。
また、同時に腸内のデトックスや、はちみつに含まれるオリゴ糖やグルコン酸の整腸作用もあるのでこちらのドリンクは便秘改善の強い味方と言えます。

デトックス効果

竹炭は“多孔質”というたくさんの穴がある性質を持っており、この性質によって身体の有害物質を吸着し便と共に排泄することが出来ます。

その為、特に食後は食品添加物や農薬、重金属類など人体には有害なものが溜まりやすいので食後にこのドリンクを飲むことでそれらをデトックスすることも可能となります。

また、これらのデトックスは内臓に負担をかけないことにもつ繋がるので相対的に睡眠の質を上げることも可能となっています。

まとめ

今回もそれぞれの食材等の効果効能などに関してシェアさせて頂きました。
たったこれ1杯飲むことを習慣にするだけでこれだけ多くの効果が期待できる自信のあるレシピとなっています。

このドリンクが皆様が健康で素晴らしい毎日を送るきっかけとなることを心から祈っております。

今回紹介した【若返り塩サイダー】のレシピ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?