見出し画像

【複業の時代】誰でもキャリアはつくれる!スキルシェアサービスの紹介

みなさん、ごきげんよう〜
美バストコンサルタントの三津葉(みつは)です◎◎
今回はパラレルキャリアのはじめ方についてのお話です!

私も以前は会社に勤めながら個人で美容の仕事をするというスタイルで、
パラレルキャリアをスタートし、パラレルキャリア歴としては5年くらいでした^^

2015年から会社員で働きながらホームサロンをはじめ、自己主催でワークショップやセミナーを主催したり、講座を開催したりしました!
そして今年の3月に会社員をやめて、個人事業のみに切り替えた。という感じです◎

私の場合は独立するまでに5年かかってますが、とくに会社員を辞める気はなかったし、むしろ自分で事業をやるなんて自分でも思ってもいませんでした。
”たまたま自分にエステの技術があったから、やってみた”だけの感じだったので、本当に趣味みたいな感じからはじめてます^^

なので『 独立したい!』『 会社やめたい!』って人は、行動すればもっと早く会社員を辞めることは可能だと思います!

今の時代的にとてもパラレルキャリアは実現しやすいと思っていて、私がパラレルしはじめた頃は

”副業=怪しい” または 
”副業<起業”

みたいな風潮でしたが、今は企業や国が副業を勧めていたりしている時代ですし、今の時代に”副業=怪しい”なんて思っている方の方が少ないので”社会的に”非常にはじめやすいと思っています◎

コロナが流行って、今の仕事に疑問をもったり、副業をはじめるのを検討している方もいるかと思います。
そんな方のために、私がいろいろと試してみてこれはハードルが低くチャレンジしやすいと感じるものをご紹介します^^

自分でHPを作ったり、SNSで発信してみる方もいると思うのですが、そうすると”集客”のかべにぶつかる方って一定数いると思います。
はじめたてって経験値も実績もないので、お客様側からしても信用度が低いのでそのサービスをうけるのにハードルがあるのです。

画像3


そこでオススメなのが、スキルシェアサービスです!
前置きが長くなりすぎましたが、ここからが本題です(◎_◎)
最初はプロフィール文書をつくったり、写真を集めたり作業が発生するので、正直面倒ですw
でも、その作業も色々と考えるきっかけになり勉強になるので、やって損はない作業ですし必要なことだと思っています。
今回は私が利用したことがあるものや有名なところを紹介していきます◎

1、ストアカ

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット
私も利用しているサイトで、日本最大級のシェアスキルサービスで登録者数は43万人です。(ストアカのTopページが貼れなかったので私の教室ページを貼り付けます)
カテゴリーは下記の通りで幅広くあります!

【カテゴリー】
・ビジネススキル / ・Web・IT・デザイン / ・写真・映像
・ハンドメイド・クラフト / ・ものづくり・DIY / ・料理・グルメ
・ビューティー・ヘルス  / ・ヨガ・フィットネス / ・スポーツ・アウトドア
・英語・語学 / ・起業・副業・キャリア / ・ライフハック・自己啓発 
・文化・教養 / ・趣味・ライフスタイル / ・子育て・キッズ

SEOやメルマガなど集客のための施策をストアカ側が結構してくれます!メルマガに掲載されると”受けたい登録”という、いいね機能みたいなのがあるのですが、一気に伸びて受講者数も増えます。
また、受講者の方は学ぶ意欲のある方なので、めっちゃ良い方が多いです!たまに地方から来られる方もいらっしゃいます^^

他にも、先生同士の交流会があったり、ストアカが主催する先生向けの講座などもあるので初心者には、はじめやすいと思います◎
少し前の情報なりますが詳細はこちら>

2、タイムチケット

わたしの30分、売りはじめます。あなたの30分、買ってみます。
30分単位で時間を売買できる「タイムチケット」

サービスリリース当初は、「お話し聞ます」みたいなチケットが多かったのですが現在は、

・起業相談のります
・WordPressの立ち上げお手伝いします
・クラウドファンディング成功の秘訣を教えます
・最新のSEO対策
・プロフィール写真とります
・ダイエットの食事指導します

などなど、専門的な事を学べるようなチケットや高単価でやっている方もいっぱいいます!
サイト内で実績を積めれば、高単価商材も売れるかと◎
詳細はこちら>

3、ココナラ

ココナラは、知識・スキル・経験を売り買いできるフリーマーケットです。
coconalaは非対面で完結するサービス提供が特徴です。

・成果物を納品(ロゴや名刺など)
・ノウハウを提供(PDF)
・電話、チャット、スカイプなどでアドバイスやコンサルコーチング


"実際に会わなくても仕事が完了する"というのが最大のメリットだと思います!なので、地方の方でも事業者側で利用しやすいと思います。
スキルを提供するのと、アウトソーシングとどちらも可能なサービスですね!
士業の方も登録しているので、契約書の作成などもお願いすることができます◎
もっと知りたい方はこちら>

4、サイタ

ワガママ言えちゃう、習い事。
こちらのサービスは他と違うところは”習い事”ということです。
他のサービスは一回で終わるのが基本のものが多いですが、こちらの場合は”体験レッスン”という位置付けです◎

なので、語学関係や資格取得、ウォーキング教室、ダンスのように通って身につけるようなものをサービス提供したい場合は一番向いてると思います!
先生になるのに運営会社との面接があるのが珍しいですね。
英語の先生なのに英語話せない、、、とかそういう感じでない限りは面接は大丈夫じゃないかと思います!
コロナの影響か分かりませんが今、講師を募集してませんでした、、、
ユーザーとしてのみ利用してみてください、、、

ここからはスキルシェアではなく、クラウドソーシングの会社の紹介です◎

5、クラウドワークス

クラウドソーシングでNo,1の会社です◎
案件数も多いし、データ入力など初心者でもできるような案件もあります。スキルや経験によっては高単価の仕事もあるので、どんな仕事があるのか見てみると良いと思います◎
ちょっと古いですが詳細はこちら>

6、ランサーズ

印象や噂ではありますが、ランサーズの方が、もともとロゴのコンペ形式が有名で多くのデザイナーさんが登録していたり、そこを期待した会社が案件を掲載している事が多いので、Webデザイナーの方にとっては、ランサーズがオススメかもしれませんね。(記事引用)
詳細はこちら>

他にも・・・
coconalaミーツ(運営元はcoconala)
・TimeTicket Pro(運営元はタイムチケット、エンジニア向け高単価案件)
bosyu
Udemy
くらしのマーケット(家事代行、引越しなど)
シューマツワーカー
KAIKOKU
セタガヤ庶務部

など、これ以外にも色々あります!自分のスキルに合わせて何が良いのか検討してみると良いと思います^^

そうは言っても、スキルなんてないよ!って思われる方もいると思うのですが、そんなことはありません!
自分の好きなことを仕事にできる時代なのです^^
そこで、一歩踏み出す前にこれをやったら良いんじゃないかな?という3つを最後にさくっとお話しします^^

画像4

①今までの自分の経験を棚卸しする
→自分は今、なんのスキルをもっていて、何が得意で、何が好きなのか。また、今まで何を経験してきたか、などこと細かく書き出してみましょう◎
意外と自分はなんでもできる!と思う方もいるかと思います^^
書き出してみても、ちょっとピンとこない方は誰かと一緒にやってみるのも良いと思います。

②周りの人からよく頼まれることが何か振り返ってみる

→何か頼まれるということは、それがあなたの強みです!それが仕事になる可能性もあるので、プライベートでも、仕事でもどんな場面でも自分は何が頼まれがちなのか振り返ってみてください◎

③新しいことにチャレンジしてみる

→自分の強みなし、、、って思った方や、強みはあっても、それを仕事としてやりたくない場合は、自分の興味あることにどんどんチャレンジしてみましょう!
チャレンジと言っても、まずは始める必要はなくて、まずは興味のあることを情報収集してみましょう◎


”仕事=生活のためのもの”ではなく”仕事=自己表現の場”だと思っています^^
職場以外で仕事ができると、自分自身のスキルもあがりますし、新たなコミュニティもできるので視野が広がって楽しいですよ^^

今回はちょっと長くなりましたが、みなさんが今後何かチャレンジしていくにあたって良い情報になったら嬉しいです♪

イベントのご案内やお得な情報は公式ラインで配信しています♪
情報を受け取りたい方は登録お願いします^^

LINE公式 アカウント

ライトに情報をとりたい方はinstagramのフォローお願いします^^


サポート頂けると泣いて喜びます!