見出し画像

バレンタインコーナーが恥ずかしい。

こんばんは。
前回の投稿に「スキ」なるものを下さった方、ありがとうございました。
誰かに見てもらえるというだけでなぜか嬉しいのが人間、という感じがしますね。

そして本日は独身女の休日のお話です。
日曜日の朝だけ菓子パンOKという独自ルールのもと、黒豆とクリームチーズのパンを朝から食べて幸せでした。
そして本日は朝から月に一度のネイルに行き、帰り道にタカムラコーヒーに寄ってお昼過ぎまでコーヒーとドーナツを片手に読書をしてきました。

今読んでいる本はこちら。

江國香織 | 彼女たちの場合は

江國香織さんの文章、本当に好きです。
なんででしょうね?感覚が似ているといったら烏滸がましすぎますが、素直な文章にトキメキを感じます。これは従姉妹で旅をするお話でまだまだ途中ですが、今の自分にとって良い影響を及ぼしそうで今後も読むのが楽しみです♡

そんな私ですが、タイトルにもあった通り、バレンタインコーナーが恥ずかしい。
違うんです。阪急百貨店とかね、有名ショコラとか買いに行くのは大丈夫なんです。

真剣にダイソーで手作りお菓子のカップとか、包装する紙袋とか、選んでる30歳の自分が結構恥ずかしい。
歳の離れた年下の彼がいますが、そんな彼にこんな大年増の私が、一生懸命手作りチョコ(作ろうとしているのはチーズケーキ)を渡そうとしている自分。

一生懸命なことが恥ずかしいのって、悲しいな、と思いつつ100円均一で400円分の包装をしっかり買って帰りました。
金曜日は絶対に仕事早く終わらせてやる。

そんなこんなで休日を存分に楽しみつつ、明日の仕事に怯えつつ、今からお風呂でまた本の続きを読むとします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?