見出し画像

Surf & Snow in Naeba vol.41(8)

今年初めて導入された電子チケット。これによってスマホへ買い替えた人も多数いる。1人1台のスマホを用意しなければライブのチケットが購入できない。ガラケーである場合は身分証明書があれば入場は可能ではあるが、今後、ツアーでも導入されるので機種編は必須でもある。

今回、「スマチケ」というアプリをあらかじめスマホへインストールする。メールアドレスや電話番号を登録し、1週間前にチケットが配信されてくるのを待つ。

画像1

アプリを開くとこの画面になる。ここで「受け取る」を選択する。

画像2

受取が完了すると、チケットが表示される。「チケットを表示」を開く。

画像3

開くと、座席はライブ当日の12時以降に表示される。

画像4

ライブ前になるとこの画面が出てくる。入場時にこの画面を提示し、入り口で専用のスタンプのようなものを画面にかざされる。

画像5

入場するとスタンプが押された形が表示される。

画像6

あとは指定されたブロックの座席につくと、今まで通りの紙チケットが用意されていた。

例年1400人ほどのライブ。今回、コロナ対策から600人へ。特に回線トラブルもなく入場ができて一安心。今後、このようなスマホ必須のライブとなると親子で行く場合なども子どもの分のスマホが必要になってくのだろうか?身分証明書があれば入場は可能であるが、手続等が大変そうで躊躇知る感じがある。

ユーミンでは初めてのスマチケだったが苗場のオリジナルチケットが今まで通り用意されていたことに感謝。ただ、やはり便利ではあるが急に行けなくなった場合、紙であれば譲ることができるが、スマホを借りるわけにはいかないのでコロナ禍が続く日々ではなかなか難しく感じる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?