見出し画像

祇園~宮川町夜散歩(24.6.25)

カメラを買いました(突然)。
という事で、新しい機材を入手したらとりあえず撮りに行きたくなるもの。
梅雨時期の不安定な空模様でしたが、ちょっとだけでもといつも歩くあたりに行ってきました。
6月25日(水曜日)。午後9時、いつもの建仁寺塔頭禅居庵の前からスタート

まずは禅居庵の前から東へ、八坂の塔を目指します

フルサイズのカメラ、夜の撮影は
いつもの1型コンデジに比べてやっぱり綺麗

東大路を渡って八坂の塔の手前を左折、八坂神社方面へ

まだこの時間でも外国人観光客を多数見かける京都

維新の道に出たところで右折をして、高台寺駐車場へ向かう階段の途中、八坂の塔がよく見えるところへ向かいます

高台寺駐車場の中を通って高台寺公園へ降り、ねねの道へ

高台寺公園にあった提灯。
こんなの前からあったかな?
祇園閣。
この夏は数年ぶりに内部公開もあるようなので、
タイミングが合えば行ってみたいもの

そんなこんなで八坂神社の西楼門までやってきました。
折角なので中に入って参拝します

今年もいよいよ祇園祭が始まります
いや、ちょっとこの時間でも人多すぎでしょ。
大半が外国の方ですが
東楼門から外へ出ます

四条通を西へ、北側の路地を通って祇園北の繁華街をウロウロと

先日宵宮祭に訪れた観亀神社

このあたりから僅かに小雨がパラついてきたので足早に四条大橋方面へ。
四条京阪から南に下がって宮川町へ

四条京阪のレストラン菊水。
この時期ビアガーデンも名物
前は何度か訪れた紙文具の裏具さん。
今はここのお店は畳まれたようですが、ずっと看板は出ています

宮川町筋~新宮川町筋と下がり、路地を抜けて隣の大国町通を北上

夜も明るいお茶屋さん(本当にお茶を取り扱う方)のネオン
このあたり路地が並びます
ここも路地
スタートした禅居庵前に戻ってきました。
傘も持ってきてなかったので、このあたりで今日の散歩は切り上げ

約3.4km 4817歩

https://www.mapion.co.jp/m2/route/34.999106404726916,135.77217954242425,16/aid=ef1226/

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,994件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?