見出し画像

勝ちグミ

家内が、コンビニで見つけたのだと、初めて見るものを持ち帰ってきて、私の机上に置いた。

それの名は、勝ちグミという。

勝ちグミとは、縁起が良い

しかも、勝尾寺と、ある。

関西に住んでいたとき。勝尾寺には、願掛けに何度訪れたかわからない。我が家では、勝負事の願掛けは、勝尾寺と相場が決まっている。その勝尾寺の名が、入っているではないか!


心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

さっちゃん(注1)、でかした!


次女は、マイナースポーツのアスリートで。毎日のように、辞める、辞めると言いつつ、田舎の実業団チームで、細々とではあるが、頑張っている。遠征先に応援に行くとき、この勝ちグミを周りの応援団と分かち合いたい。願をかけながら。

ニマニマしながら、グミを味見してみると、なかなか、美味である。



そんなこんなの嬉しさを家内に語ろうとしてソファーをみると、家内が脚を指さして笑って言った。


私がいて、コジくんは、いる。


なんのはなしです菓。


今宵のマッサージのミッションは倍返しと決まった。


マッサージをすると、家内は上機嫌である。

家内が上機嫌だと、我が家は、明るくて平和である。





だから。





これで、いいのだ。



(注1)さっちゃんとは、家内のことである。我が家の実質の最高権力者なので、別名、女王陛下という呼び名もある。



■追記■
以前、私も参加していた、ヤスさんの企画の66日ライティングランニング。実は、第二弾が発動することが決定した。

66日続ければ、それはその人の習慣となるらしい。

今回の企画は、ちょっと変更点がある。スタート日とゴール日が決まっている。途中参加は不可なのである。だから、事前に広く告知が必要だということで。私もヤスさんの片棒を担ぐことにした。

心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

コジ、参加するかどうかわからないけれどね。「追放」って、コジ、ビビりだもんね。笑


概要は、以下の通り。

・66日間毎日書く(つぶやきOK。字数制限なし)

・1日でも書けなければマガジンから追放

・参加無料(私のメンバーシップに入ってなくてもOK)

・6月27日(木)
スタート、この日をスタートにすると66日後は8月31日なんですよ。ちょうど夏休みが終わる感じで。

ヤスさん記事 2024/06/07 17:00 より

無事完走したら、完走者しか入れないマガジンへの招待がくるはずだ。さあ、みんなでこの、66日ライランに参加してみよう。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?