見出し画像

春コート

今年の3月は、なかなか暖かくならず。真冬の頃は暖冬ではあったものの、いざ初春となるとなかなかコートを手放せなかった。

そうは言っても3月末にもなると、冬のダウンのようなコートまでは必要ではなく、ちょうど良いコートが無いか家の中でいると、長男の薄めのコートを見つけた。

長男は太ってしまい、着れなくなってしまったのだ


心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

なんだか、スーツそのものみたいだな。



ちょうど良いものを見つけたと、私は、嬉しくなった。

長男のコートは、それほど使われていなくて。まだまだ、十分に使える。

桜の開花予想は、当初、3月20日あたりだと言われていたが、結局は2週間ほど遅れたように思う。そしてその、桜の開花を待っている間、この春コートを着ていた。

春コート。

勝手に私が名付けて、その季節、ほんの一瞬だけ着ていたのだが。今年から、秋にも着てみようか。

春秋コート。

そうなるのかも知れない。


あと何年、働けるのかはわからない。スーツを着て出勤するような仕事でもないかも知れないし、将来なんてわからない。

だが。


なんだか、もう少し働いていきたいと、この春、思わせてくれた、春秋コートだった。


そんなこんなを家内に語ろうとしてソファーをみると、家内が笑って脚を指さして笑って言った。

コジくん、なるべく長時間、長期間、働くように、ね。

……。

それこそ、神のみぞ、知る、だな。

さて、いつものミッションの発動だ。


マッサージをすると、家内は上機嫌である。

家内が上機嫌だと、我が家は、明るくて平和である。





だから。





これで、いいのだ。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?