見出し画像

アバンギャルディ

私は、コロッケが好きである。

コロッケとは言っても、食べるほうのではなく。物まね芸人というか、エンタテイナーの、コロッケ(注1)が好きなのである。

先日、少し前だが、アークンの記事でコロッケを見て。無性にコロッケをYouTubeで見たくなり。夏休みというのもあって、あるいは、家内が家にいなくて家事をさぼることも出来たので、いろいろと見ていた。

その中で。これも、少し前から気になっていた、キレキレのおかっぱ制服ダンス集団、アバンギャルディとのコラボ映像を入手し。これを何度となく見ていたら、とうとう、アバンギャルディの沼にハマってしまった。

確かに、少し前から、気にはなっていたのである。

ちょっと、ダサめの制服。今どき、こんな制服、着ないだろう。ちょっと厳格なミッション系の昭和の女子高の感じがする。

それに、髪型は真っ黒黒髪の、おかっぱ。これは、サザエさんのわかめちゃんに端を発する、昭和も初頭の髪型で。強いていえば、刈り上げが無くて後ろ髪は整えられていて。むしろ、クレオパトラかスフィンクスかといった、エジプト系のように見受けられる。

出で立ちは、没個性そのもので。

だが、ダンスをさせたら、キレッキレで全部がシンクロしていてめちゃくちゃ凄い。このギャップが、人を引きつける。そんな、独特の唯一無二の個性を持つ女子ダンス集団である。

主催のakaneがコロッケを連れてきて、アバンギャルディに、もうひとつの武器を授ける。


もうひとつとは、表情である。


それまでも、歌を歌わないので変顔のような表情は豊かだった。が、何かもの足りなかった。

岩崎宏美の「シンデレラハネムーン」を踊るのだが、コロッケから伝授された顔マネをやる。これが、実に痛快だ。

目標の、今年のダンス日本一決定戦、THE DANCE DAYのてっぺんはお預けになったようだが、いずれは天下をとるような気がしてならない。

私は、いい歳をしたおじさんではあるが。

娘と同じくらいの年頃の、彼女らの応援をしたくなった。


心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

コジがわざわざ応援しなくても、相当のファンがつき、これからも飛躍していくだろうに。


私は、完成される前の、まだ何者にもなっていない未来が未知数のものが好きである。横浜FCも、今の日本ハムファイターズも、今、崖っぷちで。でも若くて未熟で。負けることが多くて。歯痒くて、ガッカリさせられる、落胆の陰が色濃く付き纏う。だが、すべてがこれからの、伸びしろしかないチームである。

アバンギャルディにも、同じような匂いがする。



心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

だいぶ失礼なもの言いだな。


いい歳をしたおじさんが恥ずかしいなんて思いつつ、そんなこんなの話を家内としようかと思って振り返ると、空のソファーが、ただ、笑っていた。

家内は、夏のプロジェクトに参加するため、実は、先日から家を空けている。今回は、不在期間が長く、8月末までは都心のホテルで泊まり込みになり。帰宅するのは、日曜日の深夜で 。月曜日の午前中には、また、出ていくのである。

日曜日の夜は、入念にマッサージをしよう。そう、心に決めているが、次の日曜から、日曜日も帰れない。


昼間の、家内とのやりとりからすると、家内は、元気なようである。


家内が元気だと、我が家は、明るくて、平和である。



だから。


これで、いいのだ。



(注1)好きなものは、呼び捨てにしている。大好きすぎて、「さん」なんて、まどろっこしいものを、つけたくないのである。でも、もしも、直接会う機会に恵まれたら、コロッケさんと、呼ぶと思う。



■追記■
面ゆるって、なに?
それは、これ。西尾さんはじめ、みんな、面白い作品をあげていて。
私は、だいたい土曜日の夜に、そこそこの過去記事をあげています。
もしも、お時間があれば、みんなの作品、読んで頂けたら幸いです。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?