見出し画像

瓦そばの店と名酒場へ/出張MEMO=2023年2月山口宇部

2023年2月に私が関係するイベントの打ち合わせがあり、山口宇部空港に飛びました。今回はその出張MEMOとなります。

2月9日(木)早朝の羽田空港。ANAスイートラウンジに向かいます。

まずは朝ごはん。おにぎりとお稲荷さん、味噌汁で軽めにササっと。

この日はバスラウンジからの出発でした。

山口宇部空港到着。今回現地でお世話になるFさんが迎えに来てくれています。Fさんのクルマに乗車しお仕事前にランチ店をめざします。

山口名物「瓦そば」のお店、「元祖 瓦そばたかせ ごはん処りゅう庵」さんに到着。下関のたかせさんには入ったことがあるような記憶がありますが、今回は山口市のお店です。

瓦そばはいただいたことがあるので同店もう1つの名物、「うなめし」をいただきます。最後はうな茶〆できるセットですね。たまらん。

食後はイベント会場を実際に視察し、会場の方と設備、備品等を確認し夜までお仕事を継続します。

出張だし今日はホテルで晩酌かなぁと思っていたところ、Fさんが気を遣ってくれて夜のお店を案内してくれました。

「好きですよね、こういう店」。わかってらっしゃる。もう吉田類先生が飲んでそうじゃないですか。大衆酒場、その名も「宇部銘酒センター」。名酒場の予感がぷんぷん。

はい、もう違いないやつ。大好物です、こういう店。

ああ、お通しもわかってらっしゃる。

目についたおつまみ類をオーダーし、飲み進めます。

いやいや、大満足。出張なのに飲み食い旅みたいになっていますが、リピートしたい、近所にあれば週3で通いたくなる酒場でした。

山口宇部空港カードラウンジ「KARARA」

翌2月10日(金)は朝一で東京に戻り、通常のビジネスモードに。それにしてもあの銘酒センター、良かったなぁ。

以上、山口宇部出張MEMOでした。

***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。
ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?