見出し画像

【実録】ANAダイヤモンド会員への道2024/3月16日(第8回)

ANAの上級会員であるダイヤモンド会員。2024年、3年連続そのステータス獲得をめざすことを決意。その記録となります。

ANAのダイヤモンドステータス到達には、とにかくお金を払って飛行機に乗りまくり、距離を稼ぐことが必要です。貯めるのはマイルではなく、プレミアムポイント。PPと言ったりしますが、これを1年間で10万ポイント貯めることが目標となります。

3月16日(土)午前中の羽田空港第2ターミナル。

まずはいつも通り、ANAスイートラウンジへ。このお花が変わることで季節の移ろいを感じたり。

はい、ルーティーン。

土曜日ですしね。モービーいっちゃいます。

小さなおにぎりで朝ごはんも。では、修行の地=沖縄に飛びましょう。

搭乗口に向かおうとしたら、モビリティに空きがあったので乗ってみます。前にも乗っていますが。

画面タッチですぐにスタート。歩いた方が早そうな速度ですが、気分ですよね。

14時過ぎに沖縄・那覇空港到着。ちょっと天気がよくないですが。まずは遅めのランチに向かいます。

向かったのは過去にも来ている「魚まる」さん。

この日は握り20貫を。ごちそうさまです。

ホテルで少し休んだ後、夜は泉崎エリアに新店舗を構えた足立屋さんへ。

那覇のせんべろブームを牽引してきた同店。こちらの店舗は初訪問です。まだオープンして1週間くらいですしね。まずは、もつ煮でスタート。

ハマグリで飲み進め

豚の串で一旦せんべろフィニッシュです。ハマグリと豚串は追加オーダーなので正確にはせんべろではありませんが。

2軒目は、足立屋さんの向かいにあるこちら、いつものお店「小やじ」さんです。

山形の玉こんにゃくで、あらためて赤星スタート。

ホタルイカとうるいの酢味噌、なる呑兵衛ホイホイみたいなメニューで飲み進めました。ごちそうさまです&おやすみなさい。

翌3月17日(日)朝の那覇空港です。珍しくラウンジに向かわず1階の「琉風」さんへ。

沖縄そばではなく、オリオンビールとジーマミー豆腐、ジューシーを単品で注文。モービー付きの沖縄朝ごはんの完成です。

食べ終わったらANAスイートラウンジへ。

で、こっちでもやってます笑

今回は行きも帰りも座席のアップグレードはできず。土日を使っての沖縄1往復という修行でした。相変わらず飲み食いしかしていないですね。

■第8回獲得プレミアムポイント=2,952PP
■累計獲得プレミアムポイント=46,244PP

以上、2024年ダイヤ修行第8回の記録となります。

***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,951件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?