見出し画像

今年戦う(予定の)VZマシンが完成【ミニ四駆】

ちまちま作っていたVZマシンがようやく完成しました。

現状公式でもショップレースでもMSフレキほぼ一強の中、あえて片軸マシンを選ぶロマン。たまんない。

フロントビュー
サイドビュー
リヤビュー

見て解るとおり、フロントにおじゃぷろ式ATバンパー、リヤは一軸アンカーを装備しています。

本来このATバンパーはシャーシを利用するのですが、VZはフロント周りが脆く頼りなかったので固定箇所は直プレート+直プレートをスラスト5度削ったものを挟んでいます。

一軸アンカーについてはチャンピオンズでも高名なりゅーいち氏の動画を参考に作ってみました。

ちょっとガタがあった方が好みなので、通称バットマンプレートを少し削っています。

落としても一撃で自分のだってわかる塗装

ボディーはフロントヒクオの上にウイニングバードを塗装したものを乗せています。塗装自体はなんとガンダムマーカーを使ってスプレー塗装しています。

ガンダムマーカー塗装は楽なんですけど、塗装強度自体はかなり弱い。ヒクオに乗せるときビスに接触したところがもうはげています。

次同じ塗装するなら裏打ちだけはタミヤの缶スプレー吹かないといけませんね。

駆動系は基本的なことしかやっていません。モーターを固定するパーツのみ、VSシャーシのクリアパーツを使っています。コレ付けると駆動がメチャクチャ静か。下手に内部を削ったりするよりこれ一つで全部解決。

またモーター固定はリヤのところからカーボン片伸ばして抑えています。これもやるとギアのジャリジャリ音がピタリと止まるのも不思議です。

いつになく本気で作ってみたよ!

というわけでVZのガチマシン、作ってみました。基本的にはショップレース運用を前提に作っています。

あとは走らせる時間があるかどうか。ショップレースがこのコロナ下で開催されるのか。そこが問題です(´・ω・`)

記事が良かったらサポートお願いします! 頂いたサポートは執筆関係に使わせて頂きます。