9/18(土)kiredoの畑へ行く

毎月第3土曜日は
kiredoの栗田さんのところに
野菜を取りに行く。

宅配もしてくれるけど
うちから通りをまっすぐ
15分くらい走れば着くので
取りに行くことにしている。
毎月畑に行けるのも
なんか良いなと思っている。
栗田さんと野菜や畑やその他の話を
するのも楽しい。

それともう一つ。
うちとkiredoの畑を繋ぐ道が
なんとなく好きだ。
道路の景観は
やや寂しいくらいだけど
何がよいってところどころにある
地名がいい。

ひとつは
千葉市の「六方町」と
kiredoのある四街道市の「鹿放町」。
どちらも「ろっぽうちょう」と読む。
おそらく昔は同じだったけど
市を跨ぐから、違う漢字を当てたんだろうか。
この辺りが昔どんな景色が広がってたのか
なんか想像が膨らむ。

もうひとつは「遠近五差路」
これで「とおちか」と読むみたい。
遠くて近いってちょっとトンチみたいでいい。
あとトオチカって響きもなんかいい。
五差路というだけあって混むから
必ず停まらなきゃいけない。
そしてここを抜けると
千葉市から四街道市に入り
すぐkiredoの畑に着く。
「遠くて近い」を味わう境界、かも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?