見出し画像

【自然のリズムに戻る】

人間も自然の一部
植物と同じで、咲きたいときに咲いて
のびたい方向に伸びて
ここは嫌だ!という環境では芽を出さなくていい

わがままでいい
自然体でいい

自然のリズムに合わさっていけばいい

そんな言葉を聞いて、朝から体がふわっと なりました


社会から少し離れてみると
どんなに不自然な環境だったかがわかる

個々のリズムは蔑ろにされ
均一を求められ
決まった時間に、決まったことを

そんな仕組み

だから、苦しい

「社会に馴染まなきゃ
順応しなきゃ
こう在った方が生きやすいから」

そう考えていた時は、常に「足りない」気持ちに追いかけられて
自分を認められなくて、悲しかった


そこから離れた今は

「ぜんぶ、ここにある」

ぜんぶ、完璧で
そのままで美しくて
愛おしい

そんな風に感じられるようになってきました

自分のリズムで動けばいい
周りのペースは関係ない
常識も気にしなくていい


ああ、なんて楽なんだろう

なんて幸せなんだろう

自然のリズムで生きるって

なんて、真理なんだろう

もっともっと、自然に近寄っていきたい
そんな気持ちです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?