見出し画像

『光と影のロマン』宇徳敬子(思い入れのある楽曲シリーズ)

少年期に聴いた音楽に特別な思い入れを抱いてしまうというのは往々にあることでして。

時が経つにつれてその音楽のことを忘れていたとしても、何かのきっかけで思い出した時、不意に耳にした時に記憶がフラッシュバックするということもありますよね。

今回筆者がその感覚を体験したのは、タイトルの通り、宇徳敬子さんの『光と影のロマン』です。

1990年台の後半に小学生〜中学生辺りだった方はご存知なのではないでしょうか。アニメ『名探偵コナン』のEDテーマとして当時オンエアされていた楽曲です。霧天狗の事件の頃といったらイメージできる人も多いかもしれませんw

この楽曲のことはほぼほぼ記憶から抜け落ちてしまっていた(それくらい『名探偵コナン』の楽曲には他に印象的なものが多い)のですが、つい先日、とあるYoutubeの動画を視聴している時に、この楽曲の一部が流れていたんですよね。

その一部を聴いただけで、脳裏に霧天狗の事件の回が展開されてしまったわけです。

先述した通り、この楽曲は当時そこまで印象に残っていたわけではなくて、どちらかというとこの時期のEDテーマでは小松未歩さんやGARNET CROWの楽曲の印象が強く残っていました。

『光と影のロマン』はそれらの楽曲と比較するともっと優しく穏やかな曲というイメージで、当初はスルッと頭から流れてしまっていたんです。

ところが大人になってから聴くと大きく印象が変わりました。
凄く良いですよこの曲。

歌詞は、大人になった女性が過去を振り返っているような内容になっているのですが、どこか『名探偵コナン』の世界観と重なる部分もあるように感じられます。
ロマンという言葉に少しレトロな味わいを感じつつも、自分の人生と重ねてジーンときてしまう人も多いのではないでしょうか。

楽曲のアレンジには原曲バージョンと、アコースティックな要素に振った再録バージョンがあります。
個人的にはやはり、当時のことを思い起こしやすい原曲バージョンの方に惹かれてしまいますね。

更に宇徳敬子さんの公式Youtubeにはこの楽曲のライブ映像がアップされていて、生バンドを携えた、また違った雰囲気のある演奏を楽しむことができます。

宇徳敬子さんの歌には穏やかなイメージを持っていたのですが、このライブバージョンを聴いて大きく印象が変わりました。
実は力を込めた、パワフルな歌い方もする方だったんですね。

アニメでは流れないラストのパート、いわゆるここはロックンロールパートといっても過言ではない箇所では、特に力強い歌唱を聴くことができます。

原曲バージョンを聴いて懐かしさを味わってから、このライブバージョンを聴くとまた違った味わいが得られると思います。
よろしければ是非視聴してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?