見出し画像

アニメ「推しの子」について覚え書き

いきさつ

少し前に話題になってた「推しの子」を今頃見た。
1話が面白くて、時間があったのもあり(ほんと?)アマプラで一気見してしまった。
だけど、見終わって
「あぁ、1話の情熱のまま最後まで見てたな」
と思ったので、覚え書きをしとこうと思う。
(覚え書きなのでかなり雑なのは許して…)


引力のある冒頭は最後まで見させる力がある

まさにこれ! 小説の書き方でも、最初に読者を惹きつけることが重要とかなんとか書かれてる場合があるけど、いまいちピンときてなかった。言ってることはわかるけど…
だけど、今度から、私の中での引力のある冒頭は最後まで見させる力があるの例は「推しの子」になると思う。
1話の90分で、物語の起承転結(結は想像になるけれど)を視聴者に理解させる。

--以下アニメ1期ネタバレあり--

“研修医の時に担当した思い出の少女(彼女を救うことはできなかった)に勧められ推したアイドルの担当医となる。自分の中で折り合いがつき、さぁアイの希みの通り、出産を万全の体制で行おうと決意した矢先に、アイのストーカーに殺される。
ところが、アイの双子の子として転生して、多少複雑ではあるものの、楽しく暮らしていたら、アイが目の前で自分を殺したストーカーに殺される。その後ストーカーも自殺。
ストーカーには情報提供者がおり、それはおそらく自分(アクア)の父ではないかと推測する。
アイを殺した(のに加担した)人物に復讐するため、アクアは芸能界入りを決意する。“
メインは復讐パートなんだろう。
(原作を読んでないから、アニメからの推測になるが)作者的にはここまでが序なんだろう。

いや、ここだけで、1期作れるじゃん?!

内容のチグハグさ

1話が90分であることも気づかないくらい(長い30分だなと途中まで本気で思ってた)ストーリーにのめり込んだ。
続いて2話以降を見ていくんだけど、途中で「あれ?」と思う場面がいくつかあった。

  • ルビーのオーディションをおじゃんにした割には、苺プロでのアイドル活動では邪魔はしない

  • 自分に役者としての才能がないと裏方に回る意思を見せながら、アイの携帯にあった鏑木の名前に反応し、役者をすると言う(人間として心変わりがない人はいないとは思いつつ、急転直下の展開に私は置いてけぼりにされた感)

  • 今日甘の最終回。主演の大根役者に向かって「顔フツーだね」みたいなことを言った後、普通、ムカつくこと(自尊心を傷つけるようなこと)を言われたら、演技とか忘れて本気で怒る。よく大根役者のくせにセリフは台本通り言えたね?

  • 恋愛リアリティーショー、最初のアクアはマジ営業用。キャラが違う。のに、途中から素に近い(というか素?)キャラになっている。

  • 恋愛リアリティーショー、あかねがアイをトレースする。だいぶキャラ違うよね、自殺未遂して帰ったきた子がキャラ明るい方にぶっちぎれてたら、なんかもうホラーじゃね?

  • MEMちょの誘い方が雑? サバ6歳読んでるの許容してほんとに大丈夫なん? もしやそこから新生B小町を破壊させる気かと思うくらい雑。

  • 鏑木にアイの恋人かもしれない人が劇団ララライにいると聞いた時、まず携帯にララライの関係者がいるのか確認したのか?(そこの描写がない)

  • 携帯の暗証番号、4年かかってるけど、一回試した数字は全部頭で覚えてるのか?

  • 携帯の暗証番号、番号の意味を推測するというシーンがなかった。偏差値70なら考えない?

  • 苺プロの社長が蒸発したのはどうでもいいのか?

  • アニメだから気にしすぎかもしれないけど、髪色が金色なので父親も金色ではないかという安直な発想は出るよね

  • 関連して、自分達の血液型から父親の血液型を推測して絞り込むことはできるよね

  • 関連して、アイが16歳の時に妊娠してるから、相手の年齢は絞り込めるはず、ララライに父親がいるかもとなった時に、まず、年齢血液型で絞って等の描写はなく、偶然降って湧いてきた、ララライとの2.5で探ろうとしている

振り返って1話を考える

  • さりなちゃんとの出会いは小児科でアイとの出会いは産婦人科(研修医でいろんな科を回るシステムを知らない人からしたらわからないのでは?)

  • 1話で患者の部屋でアイのテレビ見てる時、患者は男性ではないか? 産婦人科の先生なら、受け持ちは全て女性では?

と、1回しか見てないけど、こんなに疑問点がある。
もちろん、詳細な描写の部分もあって、一概に駄作とまでは言えないけど、ミステリ範疇の作品にしては、色々考察がお粗末なのは腑に落ちない。
作品の粗と肌理の落差に火傷しそう。

まとめ

こんなに粗があっても、1話が良ければ、一気見してしまうという自分に驚き。
時間がなくて、日を跨いでたら話はまた別だったかもだけど…
キャラ立ちとかがいいのも要因かも、原作は違うよとかだったら逆に教えてほしい〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?