見出し画像

今週読んだマンガたち vol.2

今週は名作を2作品読みました!

■SPY×FAMILY(全5巻 未完結)


名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かうー

主要キャラが、スパイ、暗殺者、超能力者...というなかなかの特濃キャラ設定。
設定が濃すぎて散らかってしまいそう、これはマンガ初心者には厳しいかな...と思いきや、とても軽快に話が進みサクッと読みながら家族愛に泣けるストーリーです。

その軽快さの理由は、主要キャラ3人がとっても素直な性格だからかもしれません。
特殊な人生を生きているにもかかわらず、彼らの考えはまっすぐで、読み手に違和感を持たせません。

なにより娘のアーニャがかわいい!!この子はさらに人気が出そう!

■約束のネバーランド(全19巻 未完結)

母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。エマ・ノーマン・レイの三人はこの小さな孤児院で幸せな毎日を送っていた。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた。真実を知った彼らを待つ運命とは…!?

対して重厚な世界観に包まれた作品。
次巻で完結を迎え、12月に実写化も予定されている人気作品です。

友情・努力・勝利、というジャンプのテーマをしっかり軸に据えながら、読者を良い意味で裏切っていく展開が気持ち良い!

個人的にすごい!と感じたのが、勇敢に戦う主要キャラの1人が女の子であること。
この作品、主要なキャラクターたちにあまりジェンダーを感じさせません。男女関係なく勇敢に立ち向い、仲間のために泣く姿に感情移入しすぎて、電車の中で何度も泣きそうになりました。笑

設定が重厚でも、主要キャラが動かないのでファンタジーが苦手なマンガ初心者でも混乱せずに読めました!


約ネバが重厚すぎてこの2日間世界観に浸りっぱなしでした。
次巻は来週?楽しみですね!

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,045件