見出し画像

今週読んだマンガたち vo.12

ランウェイで笑って(全18巻 未完結)

登場人物たちがまぶしいほどまっすぐに夢を追っていく物語。
タイトル通り、ファッション業界を舞台にしているので、絵面も華やか。
少年?青年?マンガ誌の作品だけど、この華やかさは女性の方が好きそう。絵も繊細でキレイ。

めちゃくちゃ泥臭い努力をしていて、話が進むごとに仲間とともにレベルアップしていく感じは少年マンガな感じなのかも。
夢を追う10~20代中盤の人におすすめしたくなる作品。

転生したらスライムだった件(全16巻 未完結)

転生系ファンタジーの一大作品。
実は読むのは2回目。
前回はマンガにすら慣れていない数か月前に読んで、2話で挫折しましたが、今回はもうすこし読み進められました。

話の骨子は複雑ではなく、特殊能力が重宝されて仲間とともにレベルアップしていく筋が王道なので、読みやすい。

しかしやっぱり個人的にファンタジーが苦手なんだと思う…
設定が覚えられなくなっちゃうんだよね…慣れたい。
(思えばハリーポッターさえも人物が覚えられなくなって4作目で離脱した笑)

あせとせっけん(全9巻 未完結)

純粋。登場人物のキャラが純粋だし、話の構成も純粋で学園マンガを読んでいるよう。
あと冒頭話の展開が早くて良い。1巻で読者をつかめている感じがする。

セクシーな描写もやりすぎていないので、いやらしさを感じない。
とはいえちゃんと定期的に描写があるのが計算されている感じ。書影の表情はわざとなんだろうな。

こういう恋愛マンガを読むと心が洗われる。



この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,045件