見出し画像

今週読んだマンガたち vol.4

今週は女子っぽいラインナップです。笑

左ききのエレン(未完結 13巻)

サラリーマンとして生きる光一とアーティストとして生きるエレンの対比。
光一の広告代理店での仕事っぷり、彼のサラリーマンとしての葛藤がリアルすぎてヒリヒリする作品でした。
エレンも単なる天才として描かれているわけではなく、天才だからこその制約に葛藤する人間味がしっかり描かれていて好きでした。
巻末に書き下ろしの企業PRマンガを挟んだりと、コミックスの作り方も斬新。

極主夫道(未完結 5巻)

今秋のドラマになっている作品。
4コママンガかと思うほどテンポがよく、クスッと笑えるギャグマンガです。
誰も傷つけない世界観。こういうドラマ、今必要とされますよね。



かわいすぎる男子がお家で待っています(未完結 分冊版10巻)

自分の精神が疲れすぎてタイトルと書影を見て、無意識に読むボタンをタップしてしまいました笑笑
ハルちゃんがとにかくとにかくかわいくてイケメンなのですが、彼の見た目のかわいさと中身の男らしさの見せ方とバランスが秀逸。

わたしのように疲れているアラサーは、せめてマンガの中だけでも、執事かイケおじか極端に年下のイケメンに世話されたくなっちゃうんでしょうね。わかりみしかありません。
結局お家に帰ってくる、というのが女性向けっぽい展開だなぁと思いました。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,045件