見出し画像

回想、想像、そして創造していきたいと考えること

初のノートを投稿させて頂きます。
12月より、sio株式会社に所属し、北青山にあるHotel'sというお店で働かせて頂いてます。羽賀 大介です。
はじめまして、なので自己紹介からさせて頂きたいと思います。

京都府生まれ、神奈川県川崎市育ち。小中と2年間ほどマレーシアに住んでいたことがあります。
なので賄いでマレーシア・インドネシア料理とかたまに作ります。
大学を卒業してからは、普通の会社員になるということがどうもビジョンが上手く描けず、当時からポップでかわいい雑貨や服が好きだったので、都内の小売店つまり雑貨屋さんに勤めてました。
3年ほど働き、副店長にまでなりましたが収入面で先のことを考えるとどうも明るいものが見えないと考え、退職。接客業が好きだったのと当時、幼馴染とルームシェアをしていて毎日食事を作ってあげていたところ「飲食向いてるんじゃない?」と後押しされたことで飲食店でやってみようと思いました。

25歳・調理未経験からのスタート。色んな人の手を借りながら少しずつ仕事を覚え、都内と京都のいくつかのお店で働きました。パスタが好きなことから全てイタリアンのお店で。

そんな中SNSやYouTubeなどでちょくちょく目にする「鳥羽周作」というシェフ。へー、こんな方がいるんだ。という感じでしたがある日の鳥羽さんの投稿を見て衝撃が走りました。

https://note.com/pirlo/n/nbbe968b2127b


その当時、sio株式会社の前の会社で部下に指導する際に美味しく、愛のある料理を作って欲しいと伝えているがどうも上手くやってくれない…自分では伝えているつもりでも部下が成長せず自分の教え方が下手なんだと、反省している時だったので刺さりました。
自分の考えていることを伝わりやすく言語化する。

料理が好きで好きで好きだからこそ書けるのであろう愛のある内容を読み、僕自身も今後成長していくならこういった人になっていきたい、と強く願いました。
そしたら2日連続で鳥羽さんと働いている夢を見ました笑

そんな感じで僕は12月にsio株式会社に入社し10月に出来たばかりHotel'sという店舗で働かせて頂けることになりました。
今まで割と少人数で働くことが多く、チーム!みたいな感じでやるのが初めてだったのでとても勉強になるし、個性豊かな方ばかりでここで働けてよかった、と日々思っております。この場を借りてsio株式会社に入社させて頂けたこと、Hotel'sに配属して頂いたこと等の感謝の気持ちを伝えさせて頂きます。ありがとうございます。

僕が今後3年,5年後の未来を想像した時に目標としたいことがいくつかあります。
まず、一店舗におけるシェフになること。
僕は正直、人よりズバ抜けた技術があったり頭が切れたりはしません。精神的にも強くないです。
ただ、出来るだけきちんとコミュニケーションをしたり伝える言葉を考えたりするように心がけるようにしています。信頼関係を築くことでしか良いチームはできないはず。
それを実行していくには、やはり鳥羽さんがやられているように自分の考えを正しく、優しく言語化できるようにならねば、と考えます。

もうひとつは、具体的には考えが膨らんでいないのですが幸せの分母を増やすことができて、ポップで楽しいことがしたいです!
sio株式会社の素晴らしいところのひとつとして、お店のつくりやユニフォーム、BGMなどが感度が高く素敵だと感じています。なのでそういう素晴らしいところを自分で考えたり作ったりすることも出来たら絶対楽しいな、と。
ポップなことって恒久的で常に人を惹きつける。そんなキャラクターになりたいし、そんな料理を出せる料理人になっていきたいので温かい目で成長を見守って頂けたら幸いです。
改めてよろしくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?