見出し画像

独身OL、家を買いました|物件探し方編

独身OL、家を買いました|きっかけ編の続編です。

【購入物件について】
・中古(築30年)
・リノベ済み(2021年)
・3LDK 95平米
・メゾネットマンション(2階建て)
・東京都世田谷区
・駅徒歩15分

※不動産の知識はゼロ、初心者ですので誤表現や情報の偏りがある可能性があります。ご了承ください。

物件探しのツールについて

まず前提として、物件を探す時に、いろいろな方法がありますよね。
※今回、戸建ては検討外だったためマンションに絞って探しています!

例えば、、、
①ポータルサイトを使う(例:SUUMO)
②不動産仲介会社に紹介をしてもらう(例:東急リバブル)
③インターネット検索(例:中古の場合はリノベ会社のHP、新築の場合は大手ディベロッパーHP)

私の場合は、全てを使って物件探しの旅をしておりましたが、最終的には、③でたどり着いた物件を購入しました。

その経緯は追々書くとして、それぞれの方法でどう探していたか、具体的にご紹介します!

①ポータルサイトで探す

買うと決めた次の日から、私はまずSUUMOを中心に物件を毎日見始めました。(たぶん本当に1日も欠かしていない)途中で追加したアプリもありますが、最終的にはこのラインナップになりました。

私が頻度高くチェックしていたのは、
・SUUMO
・カウカモ
・at home
の3つでした。

「SUUMO」はみなさんご存知かと思いますが、やはり検索条件が細かく探しやすい&情報(物件数)が多いため、総合的に検索する時に便利でした。条件保存をしておくと新着お知らせが来る機能もあります。

いい物件はすぐになくなると聞いていたので、この新着お知らせ機能に次第に満足できなくなり(若干タイムラグがある)、毎日9:00と15:00くらいにルーティンでチェックしていました。もはや仕事ですw
※更新時間はオフィシャルな情報ではないですが、一日2回更新されるというウワサ

まだ買うと決めていないがイメージをつけたい!くらいの方は、「カウカモ」がおすすめです。とにかくオシャレで、欲しくなります。笑
写真や紹介文章が凝っていて、個人的に好きなサービスです。運営会社もイケてます。
※最終的にカウカモ経由で購入することは、手数料などの関係もあるので、個人的にあまりオススメはしません。

👇こんな感じ。タイトルもセンスの塊

「at home」は、SUUMOの下位互換的な感じで、SUUMOに載ってない物件がたまにあったりしたので、網羅的に物件を探すために見ていた感じでした。

その他のアプリは、投資目線の情報を得るためだったり、目を肥すために使っていた感じで、頻度はそんなに高くありませんでした。

②不動産仲介会社からの紹介

次に、仲介会社から紹介をしてもらう方法です。有名どころでいくと、「東急リバブル」などです。

正直どこの仲介会社も、「レインズ」(不動産業社が見ることのできるネットワークシステム)をたたいて紹介してくるので、どこの会社に行っても同じかなと思います。私は、友人の評判が良かった東急リバブルへ行きました!

営業担当の方との相性も良く、雑多に紹介をしてもらい、内覧などにも行きました。

話を聞きに行ったのは東急リバブルのみですが、下記会社のサイトに希望条件を入力し、会員登録をして新着物件のメールがくる設定だけしておりました。

・三井のリハウス
・住友不動産販売
・ノムコム
・三菱UFJ不動産販売

SUUMOなどのポータルサイトに掲載するよりも早く、メールが来る可能性が高いです。あと、実際に訪問して物件紹介を受けると、優先的に案内される顧客リスト?に追加されるようで、営業担当の方から未公開物件の情報をもらっておりました。

もはや取り憑かれています。笑

あと、大手じゃなく中小の仲介会社や、個人でやっている方などもおり、仲介手数料の融通が利くことが多いので、とにかく安く買いたいという方はそういったルートで探すのも一つかなと思います。

③ネット検索

最後は、自分で探す方法です。前提として新築or中古という選択肢がありますが、新築の場合は、完成の2,3年前から入居者の募集が始まりますので、各ディベロッパーのHPや、「〇〇(地名) 新築」と検索すると色々出てくるかと思います。

私は最初中古メインで探していたため、リノベーション会社のHPなどから、物件を探していました。
リノベーション会社といっても山ほどありますが、実際に内覧に行ったりしたのは下記2社です。

リビタ
∟京王グループ。リノベ以外にホテル経営などもしていて、とにかくセンスが私の好みすぎて大好きです。笑

グローバルベイス
∟オシャレさもありつつ、供給量が多いので、お手頃なもの含め検討できる物件が沢山ありました。

これらのリノベ会社は、自社が売主となるため、いわゆる仲介手数料がかかりません!同じ物件でも、SUUMOや仲介会社経由で内覧に行き、そこから購入するとなると、だいたい、物件価格×3%+6万円+税金(5000万円の物件の場合、168万円程度)を支払う必要があるので、これが浮くのはデカい!

売主から直接買える物件ばかりではありませんが、事前に調べた上で、内覧へ行くのがオススメです!(売主から直接買えるのに、仲介会社から内覧をして買ってしまうと手数料が無駄に取られてしまいます…)

物件探しの「軸」

さて、3つの方法を簡単に紹介しましたが、そもそもどういった条件で探していたか?をご紹介します。
不動産業者と話していると、よく「結局100%条件がマッチする物件はありません。希望条件に優先順位をつけて、そのうち80%をクリアしていれば買いです」と言われます。購入後はその言葉に若干の納得感がありましたが、それは購入して欲しいがための常套句じゃないのかなとも思っていました。

大前提として、その物件が割安かどうか?という観点は常に持っていました。
✔︎マンションノートで過去の売出価格を確認し比較
✔︎レインズで過去の売買価格を不動産業者に確認し比較
✔︎SUUMOなどで類似物件と価格を比較
→基本的に全て坪単価で比較することはマストです!
ちなみに予算は6,000万円以内で探していました。

1. エリア:
①杉並区、中野区(中央線沿い、中野〜西荻窪) 
②渋谷区、世田谷区(小田急線代々木上原〜成城学園前)
のいずれか

※前提として、都内に絞って探していました。コロナにより千葉や神奈川なども一瞬検討しましたが、出勤がゼロではないこと+資産価値が落ちづらい都内に。
とはいえ、港区/渋谷区/新宿区/千代田区など資産価値的には底堅いと言われているエリアは、「自分が住みたい」とは思えなかったので、あくまでも、馴染みがあって住みたいと思える場所に絞っていましたー!

①は、現在住んでいるエリアが気に入っており、交通の便利が良い。
②は、私の実家が比較的近く、将来子育てとかしやすい。
という超個人的な理由です笑

2. 物件スペック
・駅徒歩:10分以内
・立地:大通り沿いではなく比較的静かな場所
・階数:2階以上
・広さ:50平米以上
・間取り:2LDK以上
・築年数:新耐震、築年数できれば25年以内
・カウンターキッチン←
※冒頭で記載の通り、結果的に当初の条件よりもずれていきます…笑

3. あれば嬉しい条件
・LDK15帖以上
・南向き
・眺望が抜けていること
・ペット可
・食洗機付き(or工事する余裕があるか)
・収納多め

物件探しの旅の中で思ったことは、こういった希望条件は、可変性があるかどうか?で整理すると良いと思います。例えば、駅距離は家を動かすことはできないので、不変要素。築年数も時間を戻すことはできないので不変要素。反対に、カウンターキッチンかどうかは、(水回り位置とかによりますが)リノベして後から変えることができる要素。
この、不変要素の希望条件を整理して、物件を絞っていくといいと思います。私は途中からぐちゃぐちゃになってしまったので反省もこめて笑

何目的で家を購入するか?にもよりますが、「売りたいと思った時に売れるかどうか」ということは大事にしていました。
今は、3年後くらいに子供ができて、小学生になるときに…とか考えてますが、想像通りにいく訳がないので笑、何かのタイミングで手放すとなっても、(もちろん市場によりますが)資産価値が落ちない物件かどうか、という観点で物件を探していました!

その構成要素として下記3つくらいが特に大事。
・立地(コロナで郊外移住が増えているとはいえ、マクロで見るとやはり都内が強い)
・駅近(結局買った家は15分ですが笑、やっぱ駅近い方が良い)
・駅力(路線が2つあるとか)

私の場合は、比較していた物件をExcelで様々な項目で一覧化して比較していました。

最終的になぜ今の家に決めたのか、などは次回書きたいと思います!
最後まで読んでくださった方、大好きです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?