マガジンのカバー画像

ベトナムでIT プログラマー日記

59
ベトナムIT&プログラマー日記を公開しています。 日々遭遇するオフショア開発の落とし穴、技術的な話題などをときどきかいていくよ!
運営しているクリエイター

#ベトナム

海外で注意したい「法の不知はこれを許さず」

※AIさんに相談したら変なタイトル画像ができてしまいましたmm (ご注意) このNOTEは海外で仕事をしたり長期間滞在することを想定しています。 常識的な方が1週間以下のツアー旅行などで短期間外国に行く方のためのものではありません。 海外の法律知識は必要?海外へ出るなら必要です。単に法律ではなく宗教が強い国であればその禁忌についても知る必要は当然あります。宗教が法律・司法をになっている時代が続いている国もあるので、むしろそっちのほうが重要な場合もあります。 ちなみにベト

ベトナムで証券、石油会社が連続ハッキング被害

先月暮れにベトナムの証券会社VN-Directがハッキング被害でサーバーがダウン、同社の顧客は1週間あまりにわたって取引不能という自体に陥りました。28日には4月1日は取引再開ができるというアナウンスが出ましたが、当日も取引は可能とならず政府も業界のセキュリティについて見直しを促す声明を出すなど、大きな事件となりました。 VNDirectの関連会社も同時に攻撃を受けこちらもサーバーがダウン。 4月4日現在の同社のサイト 更に石油会社も…同じような手口と思われる事件が2日

NordVPNが割引中。SurfSharkよりお得?

今使っているVPNサービス SurfShark がそろそろ契約期限なので「次はどうしよう??」ということでもっと安いの無いかな?と調べてみました。 ベトナム生活で必須なVPN?ベトナムからはアクセスが制限されているサイトがいくつかあり、VPNを利用してWebの閲覧をする必要が時々あります。例えば BBCニュース Medium (ブログサービス) カード会社の会員ページ などが閲覧できません。 他にも何故かベトナムの英語(外国人向け)ニュースサイトがVPNじゃない

元から怪しめ?ベトナム学生の学力低下

「PISA」とは、国際機関であるOECD(経済協力開発機構)が行う世界的な学力調査です。Programme for International Student Assessmentの略称で、日本語の正式名は「OECD生徒の学習到達度調査」で、3年毎に行われています。 ベトナムのランキング急落でショックのニュース2022年のPISAランキングで急落が話題となっています。背景としてはこれまで4位になるなど「ベトナムは優秀」という情報が多かったのに?というのがあるかと思います。

体系的に学びたい! UIデザイン / 設計の基本(その2)

UIデザインを調べまくって喜んでいましたが、さらなる勉強が必要になりました。だって、苦情きちゃったんだもん。 今回はUIデザインの中でも心理効果が原因のお話です。 ↓こちらは前回調べたUIの基本 あのー、字が小さいんですが。お客様のデザインレビューで新規作成したメニューで 「文字の大きさのバランスが悪くありません?」 というお問い合わせがあり、何も考えずデザイナーさんに転送しようと思いましたが。。。まじまじと見ると「….これまえにもあったような。」と言うことでちょっく

戦々恐々?ベトナム日系オフショアがchatGPTで喜ばないわけ

表紙の画像はBingで作成してみました。パソコンを使うベトナム女子、でオーダー。すごく便利ですね。 余談ですがここまで露出はして無くても、フリフリのワンピースを着てくるベトナム女子、普通にいるので驚きます。人生は楽しく!ということででしょう。 界隈の雰囲気 ソフト開発界隈よりも他の職種、ITでもエンジニアが要らなくなるのでは?などと議論が盛んです。 日本ではライトコンテンツやWebなど非理系かつプログラマーでない人たちのほうが話題沸騰している感じもするchatGPTですが

ベトナムでChatGPT活用始まる

ベトナムで台本書きにChatGPTの活用が始まりました。ニュース原稿を書くのを手伝ってもらっているようです。ベトナムメディアは共産党支配で管理されているので報道の自由とか無いわけですが、党の校正を受け理不尽な修正は一定あるでしょうから、人間が書けばストレスが多い仕事なので良い活用方法と思います。 ChatGPTは適当なことを書くのでファクトチェックは必要ですが、間違い探しは機械的な作業であり才能がない人もできるので、クリエイティブ人材難のベトナムでは助かると思います。 (※

ベトナムの天才、マイクロソフトで活躍

ベトナムの優秀な人は欧米企業を目指すのですよ、JTCとか実技研修奴隷のわけないでしょ?っというのは以前にNOTEにも書かせていただきましたが、ごくわずかしかいないギフテッドな天才も、アメリカを目指すようです。 素粒子物理学者からマイクロソフトの機械学習科学者に成功したベトナムの科学者グエン クアン トンさん。 かつて、ハノイにある名門ハノイ アムステルダム ギフテッド ハイ スクールの生徒でいわゆる天才です。 芸術と科学の両方に惹かれ、ハノイ建築大学で建築を学びその後テキ

ベトナムから見た、AIが世界を分断する問題

OpenAI/ChatGPTやAIに画像生成のStable Diffusionが昨年から盛り上がりを見せ、毎日話題が絶えません。とくにOpenAIを利用したChatGPTの能力の高さに、利用できない人との格差を心配する懸念も出てきました。 結論を書くと、ロシアなど旧共産圏や現在も共産党1党支配のような米国と対立する国々や貧国はAIの恩恵が受けられず、社会の進歩で遅れを取り再び格差や分断が広がると考えています。 頼めばチョイチョイっと見たことあるような、無いような絵を作り出し

JETROが2010年に公開した,ベトナム人材力調査

かなり厳しい内容でしたが、経験者にはうなずくものばかりなので、こちらで一部をシェアしたいと思います。 ※決して特別な感じではなく、仕事をすればどれもほぼ毎日のように体感できるたぐいの事ばかりです。 また調査報告証の総括として以下のように評しています。 ※こちらの記事で参照した資料です。 実際にベトナムに来た日系企業からのアンケート結果を見ると12年後のこんにちでも同じ、というのが正直な感想です。 主体性について指示されたことに対しては正確に処理する能力があるが、自ら進

転ばぬ先のベトナム情報(5) 労働者との問題を減らすには? part2

前回の続きです。 広告的な『ベトナム人材は優秀』『笑顔のベトナムで楽しく働きませんか』などと言った記事はコロナ前にはたくさんありました。  JETROのアンケートでも赤裸々に書かれているように実際にはかなり違うのですが、現実の姿をベトナムに来て働く日本人は口にしなくなりますし、ネットには意外と情報が少ないです。 貧国ならではの事情や日系企業のあれこれ、個人差や個々のケースの内情を考えると問題は常に複雑で、無責任な広告的な「ムード」に抗ってなにか言うのも面倒だからでしょう。

転ばぬ先のベトナム情報(4) 日系ITを避けるベトナム開発者

円安が鮮明になり、日本へ「実習生」という枠組みで出稼ぎにくるベトナム人が困っているというニュースが増えていますが、円安がここまで進む前の昨年の時点でも、日本はオワコン、という声はベトナム人から(遠回しに)聞こえていましたし、5年前でもベトナムで「日本製品」を目にすることはグッと減っているのが現実です。 ランキングでも2021年に続きワースト2位 ベトナムに限った話でも無いようなのですが… 上記のことは言われるまでもない、という方は時間の無駄ですので、この記事は飛ばしてい

転ばぬ先のベトナム情報(3) オフショア/ラボ開発・騙されないための7項目

すでに流行りは過ぎ急激な円安も進んだ今、オワコンになりつつありオフショア開発ですが、それでも人が足りなかったりDX!というはやりもあり、アプリなどを開発したい、使ってみようか?というケースもあるかと思います。 これまでベトナムで10数のプロジェクトを観察して得た知見と、日本での20年以上の開発経験を踏まえてチェック項目をまとめました。 そもそもベトナムの開発ってメリットある?コロナが終わってベトナムオフショアの広告記事や、募集がネットにだんだんと増えてきているかと思います

転ばぬ先のベトナム情報(2) ベトナム人は優秀って本当?

前回の前フリの続きで、一番よく聞かれる「ベトナム人は優秀なんですよね!真面目で勤勉とか!?」についてです。※本記事は、多くのベトナム事業者が言いたくない厳しい内容が含まれています。 記事で伝えたいこと大きな主語の記事で,話の範囲が広くなりますので誤解のないようにお伝えしておきたいのは 1. 50以上の部族も有り「ベトナム人」というわかりやすい「型」は無い 2. どのグループの「ベトナム人」の話なのか、的を絞り考えることが大切 3. 現実を直視して対応を考える。知ることがま

¥100〜
割引あり