マガジンのカバー画像

mywayな旅の記録

54
mywayに旅をする記録です。無計画なことも多いので、同じような方たちのお役に立てる情報が、なにかひとつでもあれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

寄港地⑨高知新港@ダイヤモンドプリンセス号

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 航海11日目は9箇所目の寄港地、高知県高知新港。 船は8時…

myway_yumelie
6か月前
9

寄港地⑧広島港@ダイヤモンドプリンセス号

おはようございます。mywayのμ(ミュー)です。 航海10日目は8箇所目の寄港地、広島県広島港。 …

myway_yumelie
7か月前
8

寄港地⑦油津港@ダイヤモンドプリンセス号

おはようございます。mywayのμ(ミュー)です。 航海9日目は7箇所目の寄港地、宮崎県油津港。 油…

myway_yumelie
7か月前
8

寄港地⑥長崎港@ダイヤモンドプリンセス号

おはようございます。mywayのμ(ミュー)です。 航海8日目は6箇所目の寄港地、長崎県長崎港。 旅…

myway_yumelie
7か月前
11

寄港地⑤釜山@ダイヤモンドプリンセス号

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 航海7日目は5箇所目の寄港地、韓国釜山港。 8時入港でした…

myway_yumelie
7か月前
6

寄港地④境港@ダイアモンドプリンセス号

おはようございます。mywayのμ(ミュー)です。 航海6日目は4箇所目の寄港地、鳥取県境港。 この地…

myway_yumelie
7か月前
5

寄港地③金沢港@ダイヤモンドプリンセス号

おはようございます。mywayのμ(ミュー)です。 航海5日目は3箇所目の寄港地、石川県金沢港。 行きたい所がたくさんあったので、朝ご飯をお部屋に届けてもらいました。なんとこれも無料のサービスです。注文シートをチェックして、就寝前までにドアノブにかけておくと、だいたい予定時間に届けてくれます。 洗濯を終え、8時の下船開始予定に合わせて下へ降ります。5階にまだたくさんの方がいらしたので、様子を伺っていたらちょうど目の前が今日の下船口に通じる階段でした。(寄港地によって、下船

一期一会@ダイアモンドプリンセス号

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 船ではいろいろな方と出逢います。 ある日の夕食、レスト…

myway_yumelie
7か月前
7

寄港地②酒田港@ダイアモンドプリンセス号

おはようございます。mywayのμ(ミュー)です。 航海4日目は2箇所目の寄港地、山形県酒田港。 青…

myway_yumelie
7か月前
7

寄港地①青森港@ダイアモンドプリンセス号

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 航海3日目。最初の寄港地は青森。 雨予報でしたが、小雨で…

myway_yumelie
7か月前
11

英会話の実践練習@ダイヤモンドプリンセス号

おはようございます。mywayのμ(ミュー)です。 乗船直後の船内放送がとても印象的でした。 今回…

myway_yumelie
7か月前
4

今回は日本人率1割@ダイヤモンドプリンセス号

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 乗船すると、出航までに必ず避難訓練を行わないといけませ…

myway_yumelie
7か月前
4

予定は未定。早くなることだってある。@ダイヤモンドプリンセス号

おはようございます。mywayのμ(ミュー)です。 海面のうねりがすごくて入港できずのダイヤモンド…

myway_yumelie
7か月前
5

入港遅れ横浜観光@ダイヤモンドプリンセス号

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 リアル航海日誌はじまりはじまり。 お昼のチェックインに向けて、横浜の大桟橋へ9:30に順番待ちの券をもらいに来ました。 通常12:00〜15:30頃チェックインをするのですが、前回は11時過ぎに到着して受付グループ番号は13番で、チェックイン開始から順番が来るまで1時間半くらい待ちました。 今回は近くに前泊していたので、のんびり宿を出発しても余裕の時間。意気揚々と大桟橋に到着しました。 あれ...船がない!? 本当なら朝入