見出し画像

『カタカナーシ』

みなさん、最近カードゲームをされたりしましたか?
めっきりしていなかった私ですが、つい先日、本当にひさしぶりにカードゲームをする機会がありました。
みなさん、ご存知ですか?『カタカナーシ』

『カタカナーシ』は、"カタカナ語一切禁止"というカードゲームです。
カタカナ語を、日本語のみで説明し、みんなに当ててもらう…
単純ですが、これがものすごく難しい!

画像1

例えば、「エレベーター」という単語を、日本語のみで説明します。
”大きな箱が、上下に行って人を運びます” ”行先の階数を押します”など。
「ボタン」という単語も使えないので、とてももどかしいのです。

画像3

「システム」や、「ログイン」という言葉
みなさんなら、日本語のみで、どう説明しますか?
・・・難しい・・・

「レッサーパンダ」を日本語で説明しようとした友人が ”ふうたくん” と言おうとして ”レッサーパンダ” とそのまま言ってしまいました。もどかしさのあまり、それだけタジタジ&プレッシャーでやられてしまうゲームです。

画像4

とても楽しいので、秋の夜長に是非おすすめです。

画像2

ということで
全国旅行支援も始まるとのことで、みなさん旅行でもいかがですか?と言いたいところですが、カードゲームのご紹介でしたw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?