見出し画像

最強のテーマ共通効果は何か?[遊戯王マスターデュエル]

テーマ(カテゴリ)内の共通効果↓

自分エンドフェイズに発動する。 自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。

MD勢の書き手がこういう共通効果の動きで一番強そうなやつを独断と偏見で決めます。下級と上級で違うとかテーマ内に例外がいるとかは適当です。1位は全員わかると思います。

判断基準

・特殊召喚(場に出てくる)条件の軽さ
・共通効果での動きの強さ
・汎用性


では10位から!


10位 ドラゴンメイド

自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。 このカードを持ち主の手札に戻し、 自分の手札・墓地から(特定のレベル)の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

蘇生しながら下級のサーチやら墓地肥やしを駆使してきます。回ったらアドバンテージの概念が壊れるので絶対勝てないんですけどMDでいまいち活躍しないのが不思議でしょうがない。やっぱり事故るのかな?


9位 メタルフォーゼ

1ターンに1度、このカード以外の 自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊し、デッキから 「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。

P効果で実質無制限なのに汎用性が高すぎる。Pテーマの到達点みたいな効果で地力でも動けるし、遊戯王には破壊された場合~みたいなカードが星の数ほどあるのでいくらでもコンボが組めます。難点はMDでメタルフォーゼ自体の展開も相まって300秒で展開して戦うのが不可能なことくらいです。



8位 サンダードラゴン

(1):このカードを手札から捨て(~)発動できる。 (固有の効果) (2):このカードが除外された場合またはフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。 (固有の効果)

燃料として強すぎる系テーマ。
こういうほかのカード(除外する側)の相方が必要なやつらって事故りやすいから微妙だと思うんですが、サンドラは音を立てて動いたとき核融合並の爆発を起こすので問題ないですね。シャドールと並んで遊戯王界最強の燃料と言っていいでしょう。



7位 鉄獣戦線

自分の墓地から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。 除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ獣族・獣戦士族・鳥獣族リンクモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。 このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかリンク素材にできない。

地力のリンク召喚に加えて共通効果で手数が増えます。
これは共通効果だけじゃなくてフラクトールなどの固有効果含めた強さだと思うんですが起動効果なのもすごい王道っぽさを感じていいですね。ただの感想になってて草。
背景ストーリー含めて仲間の思いを受け継ぐ共通効果が好きです。



6位 ドライトロン


このカードは通常召喚できず、「ドライトロン」カードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札・フィールドから、このカード以外の「ドライトロン」モンスター または儀式モンスター1体をリリースして発動できる。 このカードを手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。 その後、(任意で適用できる固有効果)。 この効果を発動するターン、自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない。

なんか制約たくさんついてますが、やってることは手札・墓地のドライトロンの種類の数だけ場に出てきて一瞬で儀式セットを揃えるので完全に儀式サポートの域超えてます。
一瞬で儀式召喚につながるので儀式モンスターや魔法が先にデッキから枯渇したりします。まぁ強すぎるけど《流星輝巧群》をはじめとする魔法カードが軒並みかっこいいので全然いいです(?)。



5位 PSYフレームギア

このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。 (1):自分フィールドにモンスターが存在せず、 (固有の発動条件)時に発動できる。 手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の 「PSYフレーム・ドライバー」1体を選んで特殊召喚し、 (固有の効果処理)。 この効果で特殊召喚したモンスターは全てエンドフェイズに除外される。

相手の効果を無効破壊して自力で場にモンスター2体って言ってることやばすぎ。ほかのデッキに不純物1枚入れてでも出張される共通効果。書き手はガンマ以外の知識がないんですが魔法罠対応のやつらも入れた純構築すごい強いと思うんだけどそういう話を聞かないのはなぜだ。




4位 未界域


(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。 自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。 それが「(同名カード)」以外だった場合、 さらに手札から「(同名カード)」1体を特殊召喚し、 自分はデッキから1枚ドローする。

これすごくないですか?
特殊召喚にほとんど条件なく出てくるのってこのテーマくらいです。しかも1ドローなのでデッキ回転率も異常。ほんとに共通効果だけで見たら狂ってますね。
ツチノコとかもう最初から「このカードは特殊召喚できる」でいいじゃんって思いました。




3位 マジェスペクター

このカードはモンスターゾーンに存在する限り、 相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。

なにこれ?
収録から10年弱経ってもほとんど戦闘以外で除去できません。共通効果が強すぎるせいで打点が低く、Pテーマということで展開はP召喚に依存しておりサーチ以外のまともな固有効果がついていません。まともな効果のやつは強すぎて禁止になるしで作った側も思うところがありそう。





2位 電脳堺


(1):このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。 そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる 「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。 その後、(固有効果)できる。 このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。

レベル100億のBFです。
起点の必要な特殊召喚までは良いんですけど、テーマカード墓地送りしながら固有効果付いてるって多くのテーマを過去のものにしすぎでしょ…こんなの4種類いたらそら強いよ。





1位 ふわんだりぃず

おめでとう!


このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、 この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。 (1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。 (固有効果の処理)。 その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。 (2):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 (3):このカードが除外されている状態で、 自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。 このカードを手札に加える。

みんな知ってますね。
渡り鳥の旅路を共通効果で表現したテーマですが、一度デッキから呼び出されると手札→フィールド→除外→手札と簡単に循環するためリソース切れを起こさず再現性が高いという最強のテーマです。少し墓地に行ったくらいじゃ途切れませんし魔法罠まで使いまわせるのはすごい(小並感)。有効な除去が極めて少なく継戦能力が高いとかいうレベルじゃないので令和の聖刻である相剣を見習ってくれ。

悲しいのはリンクスの霊獣みたいに選ばれた人しかそのギミックを活かせないのと、MDではふわんに先行とられた時点でみんな展開とか見てないしサレンダーするので使ってる側も理解を深めるのが難しいことです。強すぎるって悲しいね。



ほかにも共通効果だけなら強そうなのありますが、書き手のテーマ理解が足りないため今回は省きました。歴代最強の共通効果は禁止リストに入ってる4体だと思います。

それではありがとうございました~
twitter→https://twitter.com/synthesis2520


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?