見出し画像

【スタエフ1周年企画】【3択占い】選択肢Bのあなたへタロットから贈られる物語り

まだ、選択肢を選んでない方は「【スタエフ1周年企画】【3択占い】~」のタイトルの3つの記事の画像を直感で選んで、その画像の記事を読んでみてね。



この物語りはタロットから教えてもらった物語りです。タロットの展開をベースに物語にしています。
あなたそのものの現状を伝えているのではなく、あなたがこの物語を読むことで、今のあなたに必要なメッセージや悩みごとなどに対する解決の糸口やヒントが得られるような、そんなものが隠されている物語です。


(はじまり はじまり)

学校の友達が進学する中、俺はすぐに仕事に就いた。お金が無かったのもあるが、興味が持てるものが何もなかったので、とりあえず、お金を稼ごう思ったからだ。

働くことは嫌じゃなかった。コツコツ繰り返す作業もはじめは嫌じゃなかった。
仕事にもなれ、それなりに認めてもえてきたが、同じことの繰り返しにうんざりしてきていた。

そんな俺をみかねてか友人が遊びに誘ってくれた。働くことしか知らなかった俺はその世界に魅力されてしまった。いろんなものがキラキラしてみえた。女の子たちもキラキラしてみてた。気持ちにもハリが出て、また、仕事に前向きに取り組めるようになった。遊ぶことで仕事にもハリが出たんだ。

もっと遊びたいから、仕事も頑張る。
そうしていると、仕事でも評価されるようになった。次の仕事が上手く行ったら上のポジションにあげようと言われた。

認められることは嬉しく、ますます仕事を頑張った。
その次の仕事は上手く行った。
だが、気づくと上のポジションに就くことに興味が持てなくなっていた。

この町に飽きてしまった。別の町を観てみたい。別の町をただただ知りたい。
その思いは日に日に強くなっていった。

俺は町を離れることにした。


物語が書き換えられます。書き換えられた物語を比較することで今の貴方にヒントが贈られます。



遊ぶことで仕事にもハリが出たんだ。

心にも余裕が出てきたのか、今までの自分を振り返るようになった。
何を成してきたか、また、何を成さなかったのか、当時の自分では気づけなかったことも見えてきた。
自分を過大評価していたことや過小評価していたことも見えてきて、自分のことであり、でも、他人事のようにも見えて、それも面白かった。そんなことを考えてるとやる気も出てきた。仕事が面白くなってきた。

そんな話を友人たちにしていると1人の女性が近づいてきた。俺と話をしたいと。

その女性はいつも遊んでる女の子たちとは雰囲気が全然違っていた。
その女性はこの町では珍しく経済的にも精神的にも自立した女性だと友人が教えてくれた。そんな女性に興味を持って貰えるなんて思ってもみなかった。

彼女と何度かデートを重ねた。
彼女は地に足の着いた考え方をしている。
彼女といると、自分のものを大事にすること言うことを教えられる。今、目の前にあるものをどう慈しみ関わるのかを。
さらにデートを重ねていくうちに、気がつくと彼女との生活をリアルに想像するようになっていた。そして、その先の人生も。
彼女にその話をしてみた。
嬉しそうに聞いていれた。

(おしまい)



物語はいかがでしたでしょうか。
物語りに対してや登場人物に対してどんな感想や感情を持ちましたか?
それが今のあなたへのタロットから贈られるメッセージです。

物語を声に出して読んでみると、どの部分に自分が強く反応するか分かりやすく、ご自身にとって大事なことが比較的分かりやすいかもしれません。
物語を何度も読んだり思い返したりすると、あるとき、ふと気づき、ストンと府に落ちたりするかもしれません。
まずは、この物語を読んでみてのご自身の感じたこと心の動きに目を向けてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?