海底二万里

こちらもFGOの副読本として
昔のSF小説は今と比べる面白さがある
なんだったか別の小説に「我々が生まれた時代は世界を冒険するには遅すぎて宇宙を冒険するには早すぎる」という一節があったような
これはまだ、世界一周がSFといつジャンルに属していた1800年代の話
電気が動力であることすら、SFの要素だったのだ
また、科学の発展が人類を脅かすことをあの当時テーマにしたのはすごい、という旨の訳者後書きがあり、それにも時代を感じた(現代において、それはわざわざ作品のテーマとして啓蒙すべきことではなく、共有された前提だから)
日本という名詞もチラッと出てくるが、空想科学の大家も東アジアの島国の娯楽がここまでガラパゴス化することは予想できなかっただろうな(不思議の海のナディア、なんてアニメ作品もあったけど)
#読書 #海底二万里 #FGO #SF

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?