見出し画像

双子座新月

2024年6月6日 21:37 双子座16度17分で新月を迎えます。

月の満ち欠けは人の呼吸と一緒。前の満月の流れを汲み、今回の新月をどう迎えるかを考えるとよいでしょう。


「双子座」の意味

キーワードは「我思う」

双子座は好奇心も探究心も旺盛なサインです。
情報をインプットすることも、アウトプットすることも好きで、人から学ぶこと、そしてそれを別の人に伝えることにとても意欲的です。

12星座中、最も柔軟に物事を取り入れ、伝えていこうとする働きを持っています。

今回の新月はこの双子座で起こり、コミニュケーションが活発になっていきます。



双子座新月のホロスコープ

サビアンシンボル「知力の頭に溶けていった健康の頭」


今回の新月が起こる双子座17度のサビアンシンボルは「知力の頭に溶けていった健康の頭」です。

壁に当たったら「熱狂的な自分」をうまく利用してみましょう。

普段は知的で冷静ですが、熱狂・フィーバーしやすいところもあります。
一時的に楽しくテンションが高くなりますが、冷静さを取り戻すと「何してんだろう」と恥ずかしくなることも。でも熱狂している時は、普段なら到底考えつかないことも堂々とやってのけたりします。


冷静な自分と熱狂的な自分をうまくコントロールできるようになれば、大きく成長できる時です。




天体の位置から見るポイント

  • 太陽/月と金星がコンジャンクション(0度)
      人から注目されたり人気が出る

  • 太陽/月と水星がコンジャンクション(0度)
     周囲に気配りができ、コミュニケーション能力が高い

  • 太陽/月と土星がスクエア(90度)
      感情を押さえ込むことができるが心のなかで反発する

  • 水星と木星がコンジャンクション(0度)
      年齢性別に関係なく誰とでもコミニュケーションがとれる

  • 水星と冥王星がトライン(120度)
       誠意あるコミニュケーションが取れる

  • 金星と土星がスクエア(90度)
      恋愛に対して臆病

  • 火星と冥王星がスクエア(90度)
      1つのことに集中して徹底的に取り組む

  • 木星と冥王星がトライン(120度)
      環境に恵まれる



今回の新月は土星がキーポイント

今回の新月には土星がスクエアという角度を取っています。


試練の星・土星から「やるべきことを、しているか?」という問いかけを受けるような配置です。

土星は成長を促す星です。試練や課題を与えることで成長の機会をあたえてくれます。

成長とは、過去に築いた基盤の上にさらに高い基盤を築き上げる作業であり、困難を乗り越えて作り上げた基盤があるからこそ、より大きな夢や高い目標を設定することができるのです。
過去に経験した苦難は現在や未来の課題と直結しており、困難に立ち向かってきたことがこれからの道を形作るのです。



天体との関わり

このほか、今回の新月は双子座に5星が集結します。



社会全体的には物流や経済の流れが活発になりそうです。

メディアなどからの情報も大量に入ってくるかもしれません。
本物を見極める目、必要なものを選ぶ決断力も必要になってきます。

個人的な面では、コミュニケーション能力が重要なテーマとなります。
これから人と交流する機会が増え、対人関係が活発化する時期です。気になる人がいれば、今がチャンスと言えるでしょう。上手なコミュニケーションを心がければ、良い関係を築くことができるかもしれません。

一方で、人を傷つける言葉は控えめにする必要があります。悪口や陰口、乱暴な言葉遣いは避けるべきです。丁重な言葉を選び、相手の気持ちに配慮することが大切です。



ここで双子座17度のサビアンシンボルを活用するといいでしょう。

つい気持ちが盛り上がりすぎると言い過ぎ、やり過ぎになってしまいます。
知的で冷静な自分を見失わないようにしましょう。




そういう意味でも今回の新月は、「冷静な自分と熱狂的な自分をうまくコントロールして大きく成長できる新月」となります。


双子座新月からの過ごし方

2週間前の射手座満月は「楽しみながら目標をクリアする満月」でした。

今回の新月では、更に踏み込み「冷静な自分と熱狂的な自分をうまくコントロールして大きく成長できる新月」になります。
今の自分を愛しつつ、これからの成長を楽しんでください。



今回の新月のおまじない

今回の新月のおまじない(アファメーション)は、

  • コミュニケーション能力

  • 学び

  • 情報

  • 旅行

  • 社交

  • 兄弟姉妹に関する事

などの願い事に特に有効です。
参考にしてみてください。



ボイドタイムについて

今回の新月は、翌日7日21:15〜21:40にボイドタイムを迎えます。

その時間を避けてアファメーションしましょう。




エンジェルナンバー「666」

今回の新月は「令和6年6月6日」ということで、エンジェルナンバー「666」をよく見かける方も多いかもしれませんね。

最後にエンジェルナンバー「666」の意味について触れておきます。


基本的な意味

少しメンタルが疲れているのかもしれません。自分の心の状態を見直し、平安と調和を大切にするようにと伝えています。

精神的な豊かさを追求することで、より高次の意識の領域へとつながることができるでしょう。
外的環境に流されることなく、内面の静けさと本質に気づくよう促しています。​​​​​​​​​​​​​​​​

恋愛での意味

運命的な出会いが訪れるでしょう。
しかし、現在心身ともに疲れを感じているのであれば、まずは自分自身の癒やしを優先してください。内なる充足感を取り戻し心の準備ができた時に、新たな恋の機会が訪れます。

重要なのは、焦ることなく自分自身のペースを大切にすること。心に余裕がなければ、新しい関係を築くのは難しいです。
一人の時間を有意義に過ごし純粋な思いを取り戻せば、きっと幸運な恋がやってきます。

仕事での意味

仕事に対する考え方を見直す良い機会かもしれません。
評価や報酬といった外的な基準にとらわれすぎていませんか。物事の表面だけを追うのではなく、自分自身の内面に目を向けることが大切です。

本当の仕事への満足感は、数値化できない部分にこそあるのかもしれません。例えば、自分なりの達成感や喜びを感じられることなどです。仕事を通して何を得たいのか、自問自答する時期かもしれません。

表面的な指標に振り回されるのではなく、自分自身の価値観に立ち返り、真に大切なものは何かを見つめ直してみてはいかがでしょうか。そうすることで、今の仕事に対する新たな視点が開けるに違いありません。​​​​​​​​​​​​​​​​

金運での意味

経済的な安定は、現在の生活だけでなく将来を見据えた賢明な判断が鍵を握ります。
一時的な欲求に流されて無計画な出費を重ねるのではなく、長期的な視点に立った投資が不可欠です。

確かに、目の前の心地よさを追求するのは誘惑的かもしれません。しかし、その時の気まぐれな買い物が、将来の豊かさを損なう可能性もあるのです。
賢明な選択とは、一時の快楽を控えめにし、計画的な貯蓄を心がけることにあります。

小さな努力を積み重ねることで、いずれ大きな実りが期待できます。今こそ、無駄な出費を最小限に抑え、着実に資産を築いていく絶好の機会なのかもしれません。
短期的な満足を追うのではなく、先を見据えた賢明な生活設計が、将来の安心にっながることでしょう。​​​​​​​​​​​​​​​​




週間占いなど星読みの情報はメルマガから配信します





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?