12/26 日記

・駅前のブックオフに行って、最近日記で考えていた中田敦彦問題について書いてある『ファスト教養』と保坂和志の『プレーンソング』を購入した。


・家から歩いて15分くらいの場所にドトールが3つある。1つ目は、アーケード商店街のドトールで、2つ目は普通の商店街、3つ目はオフィスビルの中。春に引っ越してきた当時、3つを順番に回ってお気に入りの店舗を探した。

アーケード商店街のドトールは暇を持て余した高齢者の溜まり場になっていて、一人でずっと何もせずにぼっーとしているおじいちゃんが何人かいた。スマホが普及する前はこういう無の状態は普通だったけど、今見ると不穏な感じがする。そういう具合の人が2、3人いるとなんだか落ち着かない。それはまだいいとして、そもそも建物がかなり古くて店内がトイレの匂いがするので二度といかないことにした。

そこと真反対に位置する商店街の店舗はベーシックなもので通うならここになるかなと思っていた。

しかし、3つ目のオフィスビルの店舗に行った時に、ここがサードプレイスになるだろうと確信した。大きいオフィスビルで一般人は入りにくいのか、そもそも人が少なくて居心地がいい。トイレも一旦店を出てビルのものを使えばいいので快適。がっつりは作業できないようにするためかテーブルがかなり狭いのが玉に瑕だが、本屋も近くにあるので、本を買ってからそこで読みながら過ごすことが日課になった。

お気に入りの場所を探すなら、ショッピングセンターや商店街のカフェよりもオフィスビル内のテナントが意外と穴場かもしれないと思った。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,859件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?