マガジンのカバー画像

絵で見る幸せレシピ100

94
僕は子供の頃から料理が好きで、絵で飯が食えない頃は色々なレストランでアルバイトをして、門前の小僧のように料理を覚えました。今でもテニス仲間が来ると料理をせっせと作ります。まぁ、人…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

「里芋とナスと肉団子の秋」

「僕の料理note」81品目 料理は楽しく早く! をモットーにお届けしている僕の料理note。 今日の一品は、「里芋とナスと肉団子の秋」 日本の秋らしい一品です、ホッコリしますよ(^。^)💧 Point1 肉団子はそんなにまん丸にこだわらなくても大体でオッケーです。 あまり大きくしないで女性でも一口で食べられる位の方が美味しいですよ。 Point2 ナスを焼くときは多めの油で必ず強火で焼き目をつけて下さい。 イラストでは肉団子を先に焼く手順になっていますが、逆でした

「鶏モモの味噌マヨグリル」

「僕の料理note」77品目 料理は楽しく早く! をモットーにお届けしている僕の料理note。 今日の一品は、「鳥ももの味噌マヨグリル」 豪華に見えてリーズナブルで簡単な一品です、是非お試しあれ! Point1 鶏肉をフライパンで焼くときは火を通しすぎない様に気をつけて下さい。 Point2 皮目を上にして耐熱容器に並べて、後は味噌マヨソースを全体にかけてこんがり焼くだけです。電子レンジなら210°で15分くらいが目安です(ご家庭の機種によります)。 Point3

「8分で煮魚は美味しくなる!」

「僕の料理note」76品目 料理は楽しく早く! をモットーにお届けしている僕の料理note。 今日の一品は、「カレイの煮付け」 小料理屋さんで出てくる様な魚の煮付けというのは中々難しいと思っていませんか? でも、8分手を動かせば、必ずいい線行きますよ! Point1 フライパンでやると上手くいきます。 必ず皮目を上にして、ひっくり返さないで仕上げて下さい。 中火で、とにかく8分間煮汁を肴に回しかけ続けるだけです。 よく落とし蓋をして煮ると言いますが、料理は手を掛け

「グリーンカレー」今夜はタイ気分

「僕の料理note」75品目 料理は楽しく早く! をモットーにお届けしている僕の料理note。 今日の一品は、「グリーンカレー」 ご存知タイのカレーですね。 難しそうですが、皆さんが箱に入った普通の欧風カレールーを買ってきて色々工夫しながら作るよりうんと簡単です。 今回はココナツミルクを使わず、リーズナブルに豆乳を使っています。 スパーシーでサラッとしたタイのグリーンカレー、是非作ってみて下さい。 point1 今回は業務用スーパーで買ってきた「THAITAN」とい