見出し画像

ME福利厚生紹介Vol.2 スポーツクラブ利用支援制度のご紹介

株式会社マイスターエンジニアリングの福利厚生紹介、第二回となる今回は「スポーツクラブ利用支援制度」についてご紹介します!
大手スポーツクラブの全国の施設で適用できる制度となっておりますので、ぜひご一読ください! 



月3回まで無料!?スポーツクラブ利用支援制度について

マイスターエンジニアリングでは、皆様に健康に過ごしていただき、いきいきと働いてもらいたい!という思いから、スポーツクラブの利用支援制度をご用意しております。
全国約1000箇所にございます以下の大手スポーツクラブを、都度利用の場合
月3回まで利用料を全額補助、つまり実質0円でご利用いただくことができます!
・セントラルスポーツ
・ティップネス
・スポーツクラブ ルネサンス
(直営店のみ)
・コナミ スポーツクラブ
実質約6000円~9000円お得です!
月 1 回でも運動する機会を設けることは健康上大きな違いを生みますので、ご入社した暁には、ぜひ皆さんも活用してくださいね!

利用者の声!(人財開発部研修室・入社1年目 H.N.さん)

実際に制度を活用している、人財開発部 研修室所属のH.N.さんにお話を伺ってみました!

制度を活用してスポーツクラブに通っているH.N.さん(人財開発部 研修室)

・ご利用されているスポーツクラブは?
ルネサンスです!
全国どこでも使えるので、最寄りの店舗と、通勤経路にある駅チカの店舗の二つの店舗を利用しています。

・スポーツクラブに通おうと思ったきっかけはなんですか?
筋肉がメンタルに効くという情報を小耳に挟んだからです!

・どんな運動をしていますか?
私はマシンの種目を行っており、チェストプレス・、アブドミナル、アダクション、レッグプレスなどを行っています!

・施設やプログラムについて、気に入っている点はありますか?
広いバブルバスとマッサージマシンがある点が気に入っています!
「運動しなくない…」、というときも、「広いお風呂に入るのがメイン。筋トレはついで。」と自分に言い聞かせて向かうようにしています。大きいお風呂に入った後の無重力マッサージマシン、最高です。
プログラムも充実しており、キックボクシング・ヨガ・ピラティスなどもあります。私はまだ利用したことがないですが、、、笑

・スポーツクラブ制度について、気に入っている点はありますか!?
なんといっても月三回まで無料で使える点ですね!
元々運動嫌いなのですが、無料だと、「大きいお風呂に入るだけでも行くか、無料だし…」と思って向かって、なんやかんや「来たからトレーニングもするか…」と運動できます。

・健康面で変化はありましたか?
まだ通い始めて3か月なので、肩こりが解消したくらいです笑
ただ、健康への意識が上がったことで、食生活がまともになったかもしれません。鶏むね肉とかキャベツとか、プロテインとか…

・実際に使ってみた感想をお願いします!
運動習慣がまったくないタイプなので、MEの福利厚生のおかげで運動の入り口に立てました。まずは月3回、気軽に通って継続するうちに筋トレにはまって健康になれたらいいなと思っています!

おわりに

今回は株式会社マイスターエンジニアリングの福利厚生紹介、第2弾ということで、当社のスポーツクラブ利用支援制度についてご紹介いたしました。
弊社にご興味を持ってくださった方の参考になれば幸いです!

健康経営優良法人に認定されています!

今後も引き続き、福利厚生や働き方、育成環境などについて発信して参りますので、よろしければフォローもお願いいたします!

#マイスターエンジニアリング  
#新卒採用
#福利厚生
#スポーツクラブ
#健康経営優良法人