マガジンのカバー画像

エシカルなものづくり

64
SDGs目標12「つくる責任つかう責任」に取り組む企業・団体へのインタビュー記事。自然の恵みを大切に活かし、地球環境と調和した持続可能なものづくりをご紹介します。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【取材記事】「ハウス=地球」 持続可能な地球をプロデュース 阪神淡路大震災をきっ…

お話を伺った方 ■家や施設、人々が暮らす場所を持続可能なものにmySDG編集部:貴社の事業概…

【取材記事】理念は「誰もが夢を持ち、オンリーワンを生きる世界を創る」こと。オーダ…

お話を伺った方 インタビュアー 悲しい体験をしたからこそ起業を目指す。成人式でオーダース…

【取材記事】日本の自然エネルギー自給率を上げて地球温暖化や電力不足を解決 〜初期…

お話を伺った方 インタビュアー ■自然エネルギーから持続可能な未来にアプローチ小林:サー…

【取材記事】介護事業との親和性がきっかけになった、継続的なリサイクル食器事業で地…

お話を伺った方 行政との関わりがリユース食器レンタルスタートのきっかけだった mySDG編集…

【取材記事】ザ・サステナブルショップ「Sustainable Think.」持続可能な未来を残した…

お話を伺った方 18年続けたOEM事業から、新たにサスティナブルな店「Sustainable Think.」を…