抽象度をあげたい

こないだ会社で凡ミスを連発した。
全く損害になることではないけど、同じミスをここ数ヶ月で3回している🥲


原因は確認不足と思い込みなのでチェックリスト作って対策したけど、作る直前に自分が作業した分がミスしてた〜


ミスは人間やから誰でもするけど、何回もミスするとなんか凹んで自分が嫌になっちゃうわ😑
しかもなんでここでミスするの?っていうぐらい簡単なところやし。


🙎‍♂️にその事を言ったらまあミスするのは自分が悪いけどさ、そんなちっさいことうじうじ気にせんでよくない?
もっと抽象度あげたほーがいいで。
って言われた。


宇宙にある、地球の中の、日本の中の、さらに、さらに、小さい誰も知らんような会社で起こった凡ミスの連発なんて私しか気にしてないし、今後それによって会社が傾くわけでもなければ地球が終わるわけでもない。
とのこと。笑

たしかにな😅笑
ポジティブに視野を広く捉えたらそうなるよな。
捉え方次第で嫌な事も良いように変えれるし。


私も気持ちの切り替えうまくなりたいし、ネガティブ思考辞めたい!!😮‍💨


私の🙎‍♂️は鉄メンタルの保持者なのですごく勉強になる。

メンタル強くなれるように意識改革していくぞ。


ではまた〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?