パート辞めた

辞めました。


一年働きました。


初めはいい会社だな〜って思ってた。
入ってすぐに仕事を教えてくれた人が辞めた。7年ぐらい勤めていた人だ。
「こんなところ、辞めた方がいいよ。もっといいところある。変な会社だから。」

私はそんなにですか?と言った。
それが、やっぱり本当になる。


辞めた理由としては、人間関係。
1番会社のトップが人として尊敬できない、士気を乱すような人。
確かに仕事はめちゃくちゃ出来る。その人がいなければこの会社は回らないしお金は貰えない。

だけど、人望が0なのだ。
上司としてのあるべき姿ではない。と私は思う。


結果、みんなその上司のせいで辞めていく。
今まで何十人と辞めたと言っていた。


気分屋なところもあり、私が1番苦手とするタイプ。
また、人の悪口をよく言ったり、基本的に人の事を見下している。


初めはなんとなく、対応していた。
だけどそれに一喜一憂してしまう自分がいて、馬鹿らしくなり適当に流していた。


私には何を言っても良いと思っていたのかもしれない。
私も負けじと適当に対応をしてしまった。

だんだん、流れは悪くなり最近ふとしたことで爆発してしまった。


そして辞める事になったのです。
相手も恐らく私が苦手と思ってたのを知っている。
明日から残りの1ヶ月かなり憂鬱。


社会は甘くない。子供な対応をした自分も悪い。
それは分かっていたけど、やっぱり自分は無理だった。お金を稼ぐ為とはいえ割り切れなかった。


明日からどうしようという気持ちでいっぱいですが、強気でがんばります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?