見出し画像

京都で集まって、つくる、場

あちらこちらにいったりきたりすることがお金になってくれたらいいのになあとずっと思っている。

演劇は、留まって、集まって、つくる、から、移動と相性がよい。移動した先々で、その土地の人たちと集まって、つくることができる。でもそれがお金になるのかと言われるとなかなか厳しい。

集まって、つくる、ことがすきだから、構造だけ用意して集まった人たちとなにかをつくる、というパフォーマンスをいろんな場所に持っていく、ことはできるかもなあとか。

気軽に集まれる場所、というのがそもそも京都にあるのかどうか、、

松戸と京都との2拠点生活の中でそのパフォーマンスの構造作りと場所探しをする。

またまた明日から3日間京都。

ワーケーションしながら、あれやこれや演劇のことも考える3日間にするぞ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?