見出し画像

ダイエットにも役立つ!腸内環境が良い状態とは!?

こんばんは!

沖縄で出張フィットネス&フリーインストラクターをしておりますmei です☺︎✨

今回は

『ダイエットにも役立つ、腸内環境が良い状態とは!?』

というのをテーマに書いていきたいと思います。


腸内環境が良い状態になることで、自然と甘いものの欲しさがなくなったり、ジャンキーな食べ物を欲しなくなっていきます。

新鮮なお野菜や果物など、自然と身体に良いものを欲しやすくなっていきます。


そのため、ダイエットにも効果的ですし、クリーンな食事をしていくことで、健康的な身体にも近づいていくことが出来ます。


ダイエットをして痩せたいのに、中々甘いものが辞められない、揚げ物などが辞められないといった方は、

腸内環境を整えることで、それらの悩みが解消出来るかもしれません。


では、

腸内環境を整えるとは、いったいどのようなことを言うのでしょうか?

腸内環境が良い状態とはどのような状態を言うのでしょうか?

ご説明させて頂きます。


皆さんは、腸内細菌という言葉を聞いたことがありますでしょうか?

腸内細菌とは、その名の通り、腸の中にいる細菌のことを言います。

腸内細菌には、善玉菌、悪玉菌、日和見菌という菌が存在し、

この善玉菌や悪玉菌、日和見菌の理想的なバランスというのがあり、

善玉菌2 :  悪玉菌1: 日和見菌7

というのが理想的なバランスと言われております。


そのため、腸内環境が良い状態とは、これらのバランスが整っている状態であるとも言え、

上記に示したバランスが崩れてしまうと、腸内環境も悪くなる、ということが言えます。


善玉菌はビフィズス菌、乳酸桿菌、腸球菌などのことを言い、

悪玉菌はウェルシュ菌、フラギリス菌、クロストリジウム菌などのことを言います。

日和見菌は、バクテロイデス、大腸菌、ユーバクテリウムなどのことを言います。


菓子パンやジャンクフードなどを食べ過ぎると悪玉菌が増えやすくなります。


そうすると、理想のバランスより悪玉菌が多く繁殖してしまうので、腸内細菌の理想のバランスが崩れ、腸内環境は乱れ、便秘がちになったり、血流が悪くなったり、肌が荒れ始めたり、ストレスも感じやすくなったりと、身体に影響が出ていきます。


腸内環境が良い状態とは、

善玉菌や悪玉菌、日和見菌のバランスが整った状態のことをいい、

これらのバランスが崩れないよう、または良いバランスを保てるよう食事をしたり、運動を取り入れたりする必要があるのです。


腸内環境のバランスが良い状態を保つことで、正常な食欲を保てるようになったり、代謝が上がりやすくなり、ダイエット効果も起きやすくなることにつながっていくのです。


また次回にでも、善玉菌や悪玉菌の役割だったり、腸内環境を整える食事についてなど詳しく書いていきたいと思います。


ではでは!

今日はこの辺で!


明日も良い1日となりますように、、、✨


●HP●




mei ☺︎✨


#沖縄パーソナルトレーニング #沖縄出張パーソナルトレーニング#沖縄ダイエット#浦添市パーソナルトレーニング#浦添女性パーソナルトレーニング#浦添パーソナルトレーニング#浦添出張パーソナルトレーニング#浦添市ダイエット#那覇市ダイエット#那覇市出張パーソナルトレーニング#沖縄フィットネスインストラクター






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?