見出し画像

ポスクロ記録〜received part1〜

(しばらく順不同)
日付はカメラのフォルダに書いてあった日付かポスクロに登録した日付を記載しています。

こちらから送ってばかりで郵便受けが空が期間が1か月以上ありましたが、無事初のreceivedはインドからのポストカードでした。
待ちわびていた分神様の神々しさがより際立つ・・・!
23 days

4/8 インドから 初めて届いたカード


I like duck very much. Do you?
ときたオランダからのポストカード。
9 days

4/27 オランダから


表情が最高なロバたち。
18 days

5/6 ドイツから


イラストが私好みの素敵なポストカード。
ポスクロを始めるとベラルーシがとても身近な存在になります。
初めてベラルーシから受け取ったこのカードには興奮した良い思い出。
32 days

5/6 ベラルーシから


ロシアからベリー満載のポストカード。
今は日本からは送れないので、届いたときはびっくりしました。
20 days

5/8 ロシアから



オランダから有名な公園のポストカード。
チューリップが咲き誇っていてまさにオランダですね。
この時初めて封筒で届きました。
一緒にあるものが入っていたのですが・・・
送っていいものなのか・・・
10 days

4/28 オランダから


こちらもオランダから。
この方の住んでいるところにはおもしろい皇室の歴史があるそうで。
やる気があれば調べるんですけどね。
いつか調べます。
16 days 

5/15 オランダから


4000通近くやり取りされているベテランさんから。
まだ登録したてなので猛者と当たることが多くて毎回圧倒されます。
10 days

5/17 ドイツから


初のスウェーデンから抽象画のポストカード。
24 days

5/22 スウェーデンから


これが噂のフードパッケージか!
やはり普通のポストカードと紙質が違うので、裏面もなんだか味があって素敵でした。
ブラウニーミックスのフードパッケージ。
15 days

5/22 アメリカから


ここまで10通を紹介していきました。
気が向けば続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?