見出し画像

流されないようにするための練習 

昔は典型的に流されやすい人間だった私。


こうした方がいいよ!と言われたら

あっさりそれを受け入れ

店員さんに「お似合いですよ♡」と言われたら

服をホイホイ買い

もう少し遊ぼうよ!と言われたら

それもそうだね!となっていた。


(流されやすいな、私)と自分でも思っていた。

それが時を経て

劇的ビフォーアフターレベルで変化した。

めでたいことに軸をしっかり持ち、周りに流されることなく自分の意志で物事を決定できるようになったのだ。


私は思った。


今まで流されやすいのは性格だからしょうがないと思ってきたけど

流されない自分って練習によってちゃんと作れるんだなって!!


ということで今日は

周りに流されない自分になるために

自分の軸を持ち、意志を持って決断を下すために

どんな練習をしたかについて紹介したい(^0^)

ここから先は

953字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎